くらし
戸籍・住民票・印鑑・証明
- 住所の届出
- 戸籍の届出
- 印鑑登録・印鑑証明
- 証明書発行
- コンビニで証明書を発行
- 外国人住民に関すること
- 住民基本台帳ネットワークシステム
- 住民基本台帳カード
- 公的個人認証(電子申請書)
- 申請書ダウンロード
- 無戸籍でお困りの方へ
- 自動車臨時運行許可について
- 旧姓(旧氏)併記について
- 郵送での戸籍・住民票の手続きについて
- 小郡市オリジナルデザインの婚姻届・出生届ができました
- ご遺族のための「おくやみハンドブック」を作成しました
- 市民課窓口の民間委託について
- 書かない窓口システム(住所変更)
税金
- 個人市県民税
- 法人市民税
- 軽自動車税
- 国民健康保険税
- 固定資産税
- ふるさと応援寄附金(ふるさと納税)
- 税の申告について
- 市税の電子申告(eLTAX)について
- 証明書
- 納税証明書
- 申請書ダウンロード
- 市税の納期
- 納税方法
- 軽自動車の車検時の納税証明書が原則不要になります
- インターネットによる口座振替の申込み
- 個人住民税の特別徴収税額通知の電子化
- 久留米朝倉地区・県市町村合同公売会
くらし・生活・相談
- 行政相談
- 多重債務者無料相談ウィーク
- 消費生活
- 放置自転車
- 火葬・改葬
- 市の公共交通(のるーと小郡・おごおり相乗りタクシー・コミュニティバス)
- 暮らしの便利帳
- AIチャットボット
- 自衛隊からのお知らせ
- お盆期間の業務のお知らせ
- 不動産の無料相談会について
ごみ・リサイクル
- ごみの出し方
- リサイクル品目(資源ごみ)の出し方
- ごみ収集カレンダー
- 外国人(がいこくじん)のみなさんへ ごみを 出(だ)す ときは
- ごみの減量とリサイクルの推進
- 食品ロス
- 不法投棄について
- 計画
- し尿収集
- お知らせ
- 【注意】生ごみ処理機への補助制度は終了しています
環境
- 大気環境
- 生活環境
- 犬・猫
- 犬や猫にお困りの方へ
- 犬のしつけ方教室
- さくらねこTNR事業(行政枠)
- 公害
- 地球温暖化対策
- クーリングシェルター
- 水質検査
- 特定外来生物
- 動物の飼養・収容の許可について
- 野生のサルに注意
- アスベスト(石綿)対策について
- ワンヘルス
- 廃油でつくるエコキャンドル&石鹸づくり教室
- 【福岡県事業】太陽光発電設備・蓄電池の共同購入への参加者を募集
防災
- 令和5年7月豪雨で被災された皆さまへ
- 流域治水(水害対策)
- 防災行政無線の放送内容
- 大雨時の避難情報
- 外国人のみなさんへの防災情報
- 避難に関して
- 高齢者・障がいがある人などの避難
- 河川増水に伴う樋門・水門などの開閉状況
- ハザードマップ
- 【随時更新】大雨による通行止め・道路冠水マップ
- 【過去の実績】大雨時の道路冠水警戒・注意マップ
- 災害情報の集め方
- 災害への備え
- 防災に関する計画
- 避難確保計画の作成
- 防災に関する協定
- 罹災証明書
- 地域での自主防災活動
- 防災リーダー育成支援
- 国民保護
- 災害時のペット対策
- 消防団・消防団協力事業所表示制度
- 水難事故ゼロ宣言
- 消防サイレン
- 田んぼダムの推進
- 小郡・大刀洗地域防災訓練
防犯
- 地域の安全情報
- 犯罪被害者等支援
- 女性と子どもの安全みまもり企業
- ニセ電話詐欺に気をつけて
- 福岡県警察防犯アプリ「みまもっち」
- 防犯カメラシステム支援自動販売機
- 防犯灯設置補助金
- 「地域見守りネット」登録募集中!
交通安全
救急
住まい
- 小郡市営住宅について
- 福岡県営住宅の入居者募集について
- 社会資本総合整備計画(住宅)等の公表
- 耐震について
- 国土調査(地籍調査)について
- 空き家に関すること
- 皆さんの身近にあるブロック塀は安全ですか?
- 小郡市ブロック塀等撤去費補助金
道路・河川・公園
上下水道
- 上水道
- 水道管にも冬支度をしましょう
- 下水道の役割
- 下水道整備状況
- 下水道接続
- 受益者負担金
- 下水道使用料
- 合併処理浄化槽
- し尿収集
- 社会資本総合整備計画
- 汚水処理構想
- 経営比較分析表
- 申請書ダウンロード
- 下水道台帳閲覧
- 公共下水道事業に企業会計方式を導入しました
- 経営戦略
- マンホールカードの配布について
- 上水道配水管の布設工事について
- 業務状況説明書
- 漏水確認のお願い
- 下水道のトラブル
- 令和6年度福岡県下水道排水設備工事責任技術者試験
コミュニティ推進
- 協働のまちづくり
- 区長会
- 認可地縁団体
- まちづくり支援自動販売機
- NPO・ボランティア
- 市民活動保険
- まちづくり講座「+social」
- 小郡魅力化計画
- 令和6年度市民提案型協働事業を募集します
- 小郡市市民提案型協働事業採択団体が決定しました
- まちづくりフォーラム
- まち×ひとカフェ
- 小郡市みんなですすめるまちづくり条例
- 小郡市まちづくりガイドライン
- 令和5年度市民提案型協働事業実績
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
- 特定個人情報保護評価
- 通知カード・マイナンバーカード
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
- マイナンバーカードの暗証番号はコンビニ等で初期化・再設定できます
- マイナンバーの総点検に関する報道について
外国人(がいこくじん)のみなさんへ
- お知(し)らせ
- おごおりの 生活(せいかつ) ガイドブック
- 災害情報(さいがい じょうほう)・避難情報(ひなん じょほう)
- 相談(そうだん)できるところ
- 事故(じこ)や事件(じけん)のときは
- 火事(かじ)のときは
- 病気(びょうき)や けがを したときは
- 夜(よる)や 休(やす)みの ときの こどもの 病気(びょうき)や けが
- 台風(たいふう)が 近(ちか)づいてきたら
- 地震(じしん)が 起(お)こったら
- ごみを 出(だ)すときは
- 水道(すいどう)・電気(でんき)・ガスを 使(つか)う
- 電話(でんわ)、銀行(ぎんこう)、郵便局(ゆうびんきょく)を使(つか)う
- 税金(ぜいきん)について
- 日本語(にほんご)の 勉強(べんきょう)
健康・福祉
健康・医療
- 救急・救命(休日診療)
- 感染症情報
- 感染予防対策
- 予防接種
- がん検診、特定健康診査、保健指導
- 母と子どもの健康
- 大人の健康(健康相談)
- 健康づくり
- 食生活改善
- 献血
- 計画
- 総合保健福祉センター「あすてらす」
- 新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
- 骨髄等の移植ドナーに助成金を交付します
- 日頃の健康づくりでアプリやカードのポイントが貯まります
- 【小児・AYA世代のがん患者対象】在宅介護サービスの利用料を助成します
- がん患者への医療用ウィッグ等購入費助成
年金・医療保険
国民健康保険
- 国民健康保険制度とは
- 被保険者証等について
- 新しい健康保険に加入すると国保の保険証は使えなくなります
- 国保の手続き
- 国民健康保険税
- 国保の給付
- 交通事故など第三者からけがをさせられたとき
- 高額療養費
- 特定疾病
- 高額医療・高額介護合算制度
- 保険証が使えないとき
- はり・きゅうの助成(施術券の発行について)
- 申請書ダウンロード
- 特定健診・特定保健指導
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のための郵送による手続きについて(国民健康保険)
- マイナンバーカードの健康保険証利用について
- 医療費通知(医療費のお知らせ)に関して
- 令和6年度レセプト点検等業務委託に係るプロポーザル審査結果
介護保険
- 介護保険制度
- 介護保険料
- 介護が必要になったら(手続き)
- 介護保険で受けられるサービス
- 市内事業所一覧
- 事業所向け情報
- 小郡市高齢者福祉計画・介護保険事業計画
- 介護予防・日常生活支援総合事業案内
- 申請書ダウンロード
高齢者福祉
- 高齢者人口・高齢化率
- 高齢者の医療・介護
- 高齢者への助成・支援制度
- 高齢者の生きがいづくり・社会参加
- 介護生活にならないために
- 高齢者福祉サービス
- 地域包括支援センター
- 悪質なセールや勧誘にご注意
- 小郡市高齢者福祉計画・介護保険事業計画
- 認知症サポーター養成講座
- ちくご認知症高齢者等SOSネットワーク広域連携
- 食の自立支援(配食サービス)事業(長寿支援課)・障害者配食サービス事業(福祉課)調理業務委託の受託候補者の特定について(プロポーザル審査結果)
- 小郡市地域包括支援センター運営業務委託の受託者募集について
- 市内の高齢者・障がい福祉施設などに特別支援金を給付します
- 車いすの貸出を行っています
- 三沢長生園に御下賜金が伝達されました
- 高齢者等SOS事前登録制度
- 小郡市介護予防・日常生活支援総合事業業務(運動器機能向上教室)委託の受託者募集について
- 講演会「弁護士が教える成年後見のいろは」
- マッスルスーツ®を活用した取組
- 食の自立支援(配食サービス)事業・障害者配食サービス事業(福祉課)調理業務委託の受託業者を募集
- サロン推進員養成講座
- シニアのための就業支援セミナー
- 介護予防活動「通いの場」を支援
- 音楽サロン
障がい者福祉
- 障がいがある方のための相談
- 手帳制度
- 自立支援医療(更生医療・育成医療・精神通院)
- 障害福祉サービス・補装具等の支援制度
- 諸手当
- 税金の控除など
- 公共料金等の割引・助成
- 各種機関・団体など
- 障害者差別解消法
- 障害者優先調達推進法
- 小郡市障がい者計画
- 小郡市障がい者計画及び第5期小郡市障がい福祉計画・第1期小郡市障がい児福祉計画
- 第6期小郡市障がい福祉計画・第2期小郡市障がい児福祉計画
- 【電話の利用が難しい人向け】ファクスによる緊急通報用紙
- 手話通訳用透明マスクの作り方【改良版】
- ヘルプマーク・ヘルプカードを配布しています
- 意思疎通支援事業
- おごおり七夕mini手話動画
- 講演会「コロナ禍でのこころの健康づくり〜『いのち』を守るためにできること〜」
- 第7期小郡市障がい福祉計画・第3期小郡市障がい児福祉計画
- 福岡県肢体不自由児療育キャンプ事業
地域福祉
生活の援助
その他福祉
- 戦没者遺家族援護
- 高齢者生きがいチャリティコンサート
- 小郡市戦没者追悼式
- ウクライナ人道危機救援金
- 日本赤十字社小郡市地区
- 小郡市成年後見制度利用促進基本計画
- 令和6年能登半島地震災害義援金
- 成年後見制度
子育て・教育
妊娠したら
出産したら
子どもの健康・医療
子育て支援
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(その他の世帯分)
- 子育て世帯への物価高騰対策特別給付金を支給します
- 「伴走型相談支援」及び「妊娠・子育て応援給付金」
- おごおり子育て支援ガイド
- 子育て支援 コンシェルジュ
- シルバーママサービス
- ファミリー・サポート・センターおごおり
- 病児・病後児保育
- 家庭教育学級・子育て支援講座
- 不妊相談
- 家庭児童相談室およびその他の窓口
- 子育て短期入所生活支援事業(ショートステイ)
- 子ども専用(せんよう)メール「あのね」
- 子ども・子育て支援新制度
- 次世代育成支援地域行動計画
- 子ども・子育て支援事業計画
- 子育て女性の就職支援
- 保育士の職業紹介所を開設「福岡県保育士就職支援センター」
- 地域子育て支援センター業務とは
- 保育士就職支援金を給付します
- 潜在保育士研修
- 保育士の復職応援ガイド「せんせい おかえり!」
- 「児童福祉週間」標語を募集します
- こどもの発達相談
- 福岡県子育て支援員研修
- 給付型奨学金「けんしん はばたき奨学金」
- 「令和7年度子育てガイドブック」に掲載する広告を募集します
- デジタルこども手帳「てくてく」
遊ぶ
- 小郡市子育て支援センター
- 三国が丘保育園子育て支援センター
- 味坂保育園子育て支援センター
- つどいの広場 ぽかぽか
- 小郡運動公園
- すばるこども園子育て支援センター
- 子育て支援センター「つどいの広場」の利用方法・通信
- 保育フェスタ
ひとり親家庭
- 児童扶養手当
- ひとり親家庭等医療費の助成
- ひとり親家庭の自立支援事業
- 母子父子寡婦福祉資金貸付制度
- 母子・父子・寡婦・離婚を考えている方の相談先
- ひとり親の養育費の確保を支援します
- 【ひとり親家庭の方】LINE(ライン)相談窓口を開設しました
保育所
- 保育所(園)と幼稚園の違い
- 三国保育所
- 大崎保育所
- 御原保育所
- 市内の保育所(園)一覧
- 入所手続き
- 保育料、副食費について
- 入所手続き(新年度用)
- 入所後の手続きについて
- 公立保育所の給食
- 小郡市公立保育所・幼稚園保育業務支援システム導入業務に係るプロポーザル
- 幼児教育・保育の無償化
幼稚園
学校・教育
- 就学
- 市立小学校・中学校
- ICT教育
- 部活動の地域連携・地域移行
- 放課後児童クラブ(学童保育所)
- 教育委員会
- 教育相談
- 経済支援
- 総合教育会議
- 小郡市幼児施設審議会
- 小郡市教育大綱
- 臨時教職員(講師等)の募集
- 5類感染症へ移行後の新型コロナウイルス感染症の対応
学校給食
- 学校給食について
- 小郡市の学校給食施設
- 給食紹介
- 学校給食費の改定
- おうちで「給食メニュー」を作ってみよう!
- ふれあい料理教室
- 今月の献立表
- 地産地消の取り組み
- 学校給食週間
- 学校給食調理等業務委託
- 学校給食センター整備運営事業アドバイザリー業務の受託候補者の特定(プロポーザル審査結果)
- 学校給食料理コンクール
- 学校給食への補助について(令和4・5年度事業)
- 小郡市立学校給食センター整備運営事業
学ぶ・スポーツ・人権
文化事業
- 文化会館
- 文化会館今月の催し物
- 小郡市文化会館主催事業
- ふれあいメイト募集
- 小郡音楽祭
- 小郡市文化協会
- 小郡市民文化祭
- 小郡市立図書館・野田宇太郎文学資料館
- 初心者体験講座
- 夏休み子ども体験教室
- 小郡市立図書館の催し物
スポーツ施設・行事
- スポーツ振興課からのお知らせ
- 小郡運動公園
- 市体育館・弓道場・勤労青少年体育センター
- 市内小中学校体育施設
- 地域運動広場
- 総合型地域スポーツクラブ「小郡わいわいクラブ」
- 小郡市スポーツ推進基本計画
- 小郡市スポーツ推進審議会
- スポーツフェスタ in OGORI
- 小郡市新体育館の建設
生涯学習
- 生涯学習センター
- 教養・実用講座
- 子ども向け講座
- 女性再チャレンジ支援
- おうち起業応援講座卒業生に出店等依頼をしてみませんか
- 高齢者等はつらつ教育事業
- 小郡市地域学校協働活動
- 家庭教育・子育て支援
- 七夕出前講座案内
- 二十歳のつどい
- 新成人に向けたメッセージ
- 生涯学習人材バンク制度
- 生涯楽習ニュース
- 天体ドーム行事案内
- 社会教育委員の会
- 小郡ゼミ
- 子ども会育成会(保護者)研修会
- 家庭でのネット利用のルール作りにつなげる保護者向け研修会
- 小郡寺子屋「志学舎」
コミュニティセンター
文化財
- 小郡市の指定文化財・登録文化財
- 埋蔵文化財調査センター
- 「小郡市史」のご案内
- 「ふるさと小郡のあゆみ」のご案内
- 各種申請書ダウンロード
- 旧松崎旅籠油屋・平田家住宅の利用案内
- 小郡市歴史文化基本構想について
- 久留米大学&小郡市包括連携協定企画展「水と共に〜小郡の水害とくらし〜」
- 令和4年度企画展『「大原道の記」と150年前の小郡』(英訳パンフレット)
- 九州南北朝時代の足跡を紹介
国際交流・多文化共生
- 小郡市多文化共生推進プランを策定しました
- 国際理解講座
- おごおり日本語教室
- 小郡市国際交流ボランティア制度
- 外国人のためのお役立ち情報(がいこくじんの ための やくにたつ じょうほう)
- 災害時外国人支援について(日本人向け)
- やさしい日本語
- たなばたこども教室(子ども向け日本語教室)
人権
- 人権のまちづくり
- 人権擁護委員制度
- 同和問題市民講演会
- 人権週間記念講演会
- ちょっと気になる七夕人権考座
- 不登校を考える学習会
- 啓発冊子「差別をなくすために」
- 関係法令・計画等
- インターネット上の人権侵害
人権教育啓発センター
男女共同参画
イベント・観光・産業
イベント・観光
- イベント情報
- 観光情報
- 市内公園
- 民泊
- 鴨フェア
- 叶え星文様
- おごおり情報プラザ
- 九州探検隊プロジェクト
- 七夕の里おごおり
- ストリートピアノ「HEIKICHIピアノ」
- 西鉄小郡駅前「おごおり冬まつり」&イルミネーション
- 福岡・大分デスティネーションキャンペーン
- 自転車に乗って観光をする「サイクルツーリズム」を始めよう!
農林業・農地
- 小郡市の農業政策
- 農業の担い手作り
- 市民農園
- 農産物直売所
- 野生鳥獣の飼養・捕獲許可
- 小郡市の野菜
- 計画・方針
- 米トレーサビリティ制度の導入について
- 農地
- 農作業賃金
- 農業者年金
- 農業者新聞の購読案内
- 農業の有する多面的機能の発揮の促進に関する促進計画
- 鳥獣被害対策用の電気柵における安全確保について
- 農林業センサス
- 農業委員会
- 小郡市農業応援の店
- 宝満川の堰落としのお知らせ
- 小郡市食と農の複合施設
- ため池マップ
- 森林環境譲与税の使途について
- 生産緑地制度
- おごおり地産MAP
- おごおり農産すごろく
- 【野生鳥獣】県アライグマ防除講習会受講者募集
- 農地の賃借手続きについて
- 農業関係イベントのお知らせ
企業立地
- 企業立地のご案内
- 企業立地優遇制度
- 市内工業団地のご紹介
- 立地協定等の締結について
- 地域未来投資促進法に基づく支援について
- 工場立地法について
- 小郡市インターチェンジ周辺まちづくり構想
- 筑後小郡インターチェンジ周辺住宅開発検討調査に関するサウンディング型市場調査の実施
商工業
- 小郡市企業内同和問題研修推進委員会
- セーフティネット保証制度
- 小郡市中小企業資金融資制度・小郡市中小企業資金保証料補給補助金
- 先端設備等導入計画について
- 創業に関すること
- 事業承継に関すること
- 小郡市プレミアム付き商品券「将軍藤小判」「将軍藤ペイ」
- 鴨のまちプロジェクト
- ローソン小郡駅前店に小郡銘品コーナーを設置しました
- 小郡駅高速高架下が“地域交流ひろば”に生まれ変わります
- 小郡市商業活性化計画
- 液化石油ガス設備工事届出
雇用・労働
- 経営者・労働者の方へ
- 仕事を探している方へ
- 求職者向け資金貸付制度
- 保育士資格をお持ちの方へ
- 保育士・保育所支援センター「ほいく福岡」
- 労働保険に関すること
- 中高年就職支援センター 個別就職相談
- 若年者専修学校等技能習得資金貸与事業
- 若者サポートステーション
- DX人材育成・確保促進事業
- 石綿による疾病の労災補償制度
- 日曜労働相談会
市政情報
市の概要
地方創生・移住定住
官民連携・DX
計画・行革・広域行政
- 市の計画(一覧)
- 国土利用計画
- 小郡市職員次世代育成支援行動計画
- 小郡市における女性職員の活躍の推進に関する特定事業主行動計画
- 公共施設等総合管理計画
- 第5次小郡市総合振興計画
- 第6次小郡市総合振興計画
- つながるまち小郡アクションプラン
- 行政改革
- 行政評価
- 広域行政
- 小郡市緊急財政対策計画
- 小郡市地域強靭化計画
- 押印等の見直し
- 名義後援
都市計画・都市景観
- 都市計画について
- 小郡の都市計画
- 景観への取り組み
- 都市計画マスタープラン・立地適正化計画
- 各種手続き・申請について
- 各種証明・販売
- 屋外広告物申請について
- 福岡県特定優良賃貸住宅制度
- 都市再生整備計画事業
- 都市計画の決定・変更に関する手続きについて(お知らせ)
- 都市計画案の縦覧
- 都市計画提案制度
- 開発行為について
- 土地区画整理事業
財政・監査
小郡市コンプライアンス条例
情報公開・個人情報保護
広報・意見募集
- パブリックコメント
- 広報おごおり
- 「広報おごおり」がパソコン、スマートフォンで閲覧できます
- 「広報おごおり」に掲載する広告を募集しています
- ホームページバナー広告について
- 「わが家の人気者」の募集について
- 記者会見資料
- 小郡市公式ソーシャルメディアサービス
- 小郡市ホームページのキャッシュサイト(複製)をヤフーのサービス上に掲載しています
- 商標登録表示について
- 広報ウェブアンケート
市議会提出議案
人事・採用情報
選挙
- 選挙人名簿登録者数
- 投票所一覧
- 今後の選挙
- 期日前・不在者投票
- 選挙の結果
- 小郡市長選挙の日程について
- 寄附の禁止
- 政治活動用事務所に掲示する立札及び看板
- ポスター掲示場マップ
- 投票支援
- 投票立会人の募集
入札情報
- お知らせ
- 入札結果(工事・コンサル)
- 入札結果(物品・役務)
- 令和6年度 条件付一般競争入札公告
- 工事発注予定
- 競争入札参加資格審査申請変更要領
- 入札関係様式
- 工事業務関係様式
- 単品スライド条項の運用について
- 郵便入札(試行)について
- 建設工事の技術者の専任等に係る取扱いについて
- 建設業法施行令の一部を改正する政令について
- 平成27年度入札制度改正について
- 建設工事総合評価方式実施要領
- 競争入札参加資格審査申請(随時受付)
- 令和6年度 競争入札参加資格審査申請
- コミュニティバスを売却します