河川美化
宝満川一斉清掃
令和3年度の開催は中止となりました
令和3年10月24日(日曜日)に実施が予定されていた「宝満川河川美化ノーポイ運動」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。開催はありませんが、引き続きごみのないまちづくりにご協力ください。
令和3年10月24日(日曜日)に実施が予定されていた「宝満川河川美化ノーポイ運動」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止となりました。開催はありませんが、引き続きごみのないまちづくりにご協力ください。
「自分たちの川は自分たちで守り、きれいで遊べる川と自然を感じながら地域の人々とふれあう環境づくり」の考えのもとに、宝満川一斉清掃を行います。皆さん、ぜひご参加ください。
【時期】毎年4月29日
【場所】宝満川河川敷
【注意事項】
【時期】毎年4月29日
【場所】宝満川河川敷
【注意事項】
- ごみ袋(買物袋等)、用具、手袋、帽子及び飲み物は、各自でご用意してください。
- 参加される区域は、自由です。
- ごみは、ごみ収集車が巡回回収を行いますので、堤防沿いに集めて置いてください。
- 駐車場は、設定していません。
- 救護班は、本部(ふれあい橋付近)に設置します。
【主催・問合せ先】小郡ライオンズクラブ(電話:72-9670)
宝満川河川美化「ノーポイ」運動
「ノーポイ」運動とは、川への「ポイ」捨てをなくすこと目的とし、筑後川河川事務所と本市が共同で実施している運動です。
宝満川の堤防や河川敷に不法投棄された空き缶・空き瓶・ゴミなどの一斉清掃を行ないます。
【時期】毎年10月の第4日曜日(予定)
【場所】宝満川河川敷
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 都市整備課 河川治水・管理係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(西別館1階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-0571
メール:メールでのお問い合わせはこちらから