小郡市子ども・子育て支援事業計画
近年の社会潮流や本市の子どもを取り巻く現状、計画の進捗状況を確認・検証し、子どもの健やかな育ちと保護者の子育てを社会全体で支援する環境整備をより一層促進することを目的に、「小郡市子ども・子育て支援事業計画(第2期)」(令和2~6年度)を策定しました。
▼小郡市子ども・子育て支援事業計画(第2期) 全体(PDF:2,969KB)
▽表紙・はじめに・目次(PDF:519KB)
▽第1章 計画の策定にあたって(PDF:734KB)
▽第2章 小郡市の子育てを取り巻く現状(PDF:338KB)
▽第3章 アンケート結果の概要(PDF:416KB)
▽第4章 計画の基本的な考え方(PDF:315KB)
▽第5章 施策の具体的な取り組み(PDF:607KB)
▽第6章 量の見込みと確保方策(PDF:217KB)
▽第7章 計画の推進体制(PDF:63KB)
▽資料編(PDF:233KB)
- 1
小郡市子ども・子育て会議
-
【設置目的】
子ども・子育て支援に関するニーズを十分に把握するとともに、子育て中の人、子育て支援に携わっている人などの意見を聴きながら協議及び承認を行い、市民参画により計画を策定するために設置します。
【傍聴について】
会議は傍聴することができます。詳しくは小郡市附属機関等傍聴要領(PDF:140KB))をご覧ください。令和5年度第1回小郡市子ども・子育て会議を開催します
日時 令和5年8月21日(月曜日)午後2時〜 会場 小郡市役所 本館3階 大会議室(小郡市小郡255-1) 内容 - 小郡市子ども・子育て支援事業計画(第2期)令和4年度実施状況について
- 令和5年度重点施策について
令和4年度第2回小郡市子ども・子育て会議
会議要約(PDF:486KB)
別紙1(PDF:252KB)
別紙2(PDF:383KB)
別紙3(PDF:291KB)
会議後計画見直し案(PDF:935KB)会議資料
レジュメ(PDF:47KB)
計画見直し案(PDF:919KB)
一部修正案(PDF:497KB)令和4年度小郡市子ども・子育て会議
会議要約(PDF:231KB)
会議資料レジュメ(PDF:55KB)令和3年度(第2期計画)進捗状況
施策(事業)別一覧(PDF:198KB)
課別一覧(PDF:220KB)
評価と方向性の基準(PDF:56KB)
- 2
計画の進行管理
-
【計画の進行管理】
年度ごとに施設の状況や事業の進捗状況を把握・評価し、その結果については、子ども・子育て会議に報告します。
▼令和3年度(第2期計画)進捗状況施策(事業)別一覧(PDF:198KB)
課別一覧(PDF:220KB)
評価と方向性の基準(PDF:56KB)- 質の高い教育・保育を提供できるまちづくり(PDF:200KB)
- おごおりっこを育む地域のなかの子育て環境づくり(PDF:291KB)
- 自らのライフスタイルにあった生き方づくり(PDF:163KB)
- 親子ともに健やかな成長を目指した健康づくり(PDF:219KB)
- 子どもの権利と生きる力を育む学びの場づくり(PDF:268KB)
▼令和2年度(第2期計画)進捗状況
施策(事業)別一覧(PDF:201KB)
課別一覧(PDF:223KB)
評価と方向性の基準(PDF:42KB)- 質の高い教育・保育を提供できるまちづくり(PDF:205KB)
- おごおりっこを育む地域のなかの子育て環境づくり(PDF:291KB)
- 自らのライフスタイルにあった生き方づくり(PDF:158KB)
- 親子ともに健やかな成長を目指した健康づくり(PDF:217KB)
- 子どもの権利と生きる力を育む学びの場づくり(PDF:269KB)
▼令和元年度(第1期計画)進捗状況
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 子育て支援課 児童家庭係
〒838-0126 小郡市二森1167-1 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-64-9117
電話:0942-72-6666(あすてらす代表)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから