学ぶ・スポーツ・人権

更新日: 2023年11月1日

令和5年度 第34回小郡市民文化祭を開催します

「聴いて!観て!感じて!みんなで楽しむ文化祭!!」をテーマに市民文化祭を開催します。
日頃頑張っているお稽古の成果をステージ出演と作品展示で披露します。
例年開催のお茶席や体験教室に加え、今回はマルシェ・キッチンカーも出店。みんなで一日を楽しく過ごしましょう。

チラシ表.png
チラシ裏.png

日時

11月11日(土曜日)・12日(日曜日)午前10時〜

会場

文化会館、生涯学習センター

入場料

無料

内容

【展示部門】
短歌、絵画、水墨画、絵手紙、書道、生け花、手芸、写真など

【ステージ部門】
日本舞踊、謡曲、吟詠、バレエ、フラダンス、箏、吹奏楽など

【お茶席】
表千家、裏千家、煎茶(500円)

【体験教室】
教室名 講師 期日 時間 会場 参加費 定員
子ども生け花 文化協会華道部(池坊) 11日 10:00〜12:00 生涯学習センター七夕ホール 700円 15人
クラシックバレエ(※1) 文化協会洋舞部(くるみバレエスタジオ) 12日 13:00〜14:00 生涯学習センターギャラリー1・2 無料 子ども(3歳〜小3)対象
15人程度
14:15〜15:15 大人対象
5人程度
フラワーアレンジメント 文化協会華道部(フローリストKei) 11日 10:00〜16:00 文化会館ホワイエ 700円 30人
多肉植物の寄せ植え Greenbird(髙野千鶴) 11日 10:00〜16:00 文化会館ホワイエ 500円 各20人
12日 10:00〜15:00
日本刺しゅう 文化協会手芸部(日本刺繡) 11日 10:00〜12:00 文化会館ホワイエ 無料 なし
手まりのストラップ作り あとりえころん 11日 10:00〜16:00 文化会館ホワイエ 600円 各30人
12日 10:00〜15:00
論語の言葉を生活に活かす講座 寺子屋元気塾 11日 10:00〜11:30 生涯学習センターギャラリー1・2 無料 30人
社交ダンス(※2) 文化協会洋舞部(レッツ・ダンス21)   11日 15:00〜16:00 生涯学習センターギャラリー1・2 無料 各10人
12日 12:00〜13:00
水墨画 文化協会絵画部(墨心会) 11日 12:00〜15:00 生涯学習センターギャラリー1・2 無料 各15人
12日 10:00〜12:00
  1. 室内用靴、飲み物、タオルを持参し、動きやすい服装でお越しください
  2. 飲み物を持参してください
     
  • 参加方法
    事前申込を受付中。当日参加もできます。
     
  • 申込み先
    市民文化祭実行委員会(文化会館内)
    電話 0942-72-3737

申込み・問合せ先

小郡市教育委員会 生涯学習課 文化振興係(小郡市文化会館内)
〒838-0142 福岡県小郡市大板井136番地1
電話 0942-72-3737


このページに関するお問い合わせ

小郡市役所 生涯学習課 文化振興係
〒838-0142 小郡市大板井136番地1(小郡市文化会館内)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-3828
電話:0942-72-3737(直通)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから

ページトップ