がん検診、特定健康診査、保健指導
- 1
令和6年度 がん検診、健康診査のご案内
-
令和6年度から集団健診の予約方法を変更しました。
予約方法は、ウェブ予約と電話予約です。詳細は下記をご確認ください。「自分自身の健康状態」や「日頃の健康づくりの成果」を確認するため、必ず健康診査を受けましょう。健診の内容・日程などをご確認のうえ、希望する健診を受診してください。
詳しくは、「令和6年度小郡市健康診査のご案内」を4月下旬に対象者のいる各世帯へ郵送するので、令和6年度 小郡市健康診査のご案内(PDF:6,797KB)をご覧ください。健康診査の種類・対象年齢・料金
健康診査の受診方法
集団健(検)診の受診までの流れ
実施期間
6月21日(金曜日)~12月3日(火曜日)- 実施日があらかじめ決まっています。詳細は集団健診(検診)の日程表(PDF:1,062KB)をご覧ください
- 予約をする
ウェブで予約
[受付開始5月2日(木曜日)午前9時~
予約サイト(外部リンク)
詳細は集団健診ウェブ予約方法(PDF:1,378KB)をご覧ください。
電話で予約
[予約開始]5月9日(木曜日)午前9時~
[受付専用電話]集団健診受付コールセンター(電話 0120-007-242)
午前9時~午後5時(土曜・日曜・祝日、8月13日~15日を除く)- 予約受付開始直後は電話が繋がりにくい場合があります。時間をあけて、おかけ直しください
受診日は申込先着順に決定します。希望日が定員に達した場合、希望日以外の日程をご案内する場合があります。ご了承ください。 - 受診票が送られてくる
受診票は受診日の約1週間前に健診(検診)業者より送られてきます。事前に必要事項の記入をしてください。
- 受診をする
【健診場所】総合保健福祉センター「あすてらす」
【受付時間】午前8時~11時30分(受付時間を短縮する場合があります)
【持参物】- 受診票(事前に記入しておく)
- 自己負担金
- 特定健診・子宮頸がん検診受診券(受診者のみ)
- 小郡市国民健康保険証(特定健診受診者のみ
- 健診(検診)結果を確認する
受診後、約5週間で結果が届きます。「要精密検査」と判断された人は、必ず精密検査を受けましょう。
個別健診(検診)受診までの流れ
実施期間 7月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)
- 詳細は各医療機関へお問い合わせください
- 医療機関に予約する
医療機関に直接予約をしてください。
※(R6.6.18)医療機関を一部変更しています
医療機関一覧(PDF:231KB)
医療機関によって受けられる健(検)診が異なるので、ご注意ください。 - 受診をする
【持参物】- 自己負担金
- 受診券(特定健診、胃内視鏡検査、子宮頸がん検診受診者のみ)
- 小郡市国民健康保険証(特定健診受診者のみ)
- 健(検)診結果を確認する
医療機関で健診結果を確認します。「要精密検査」と判断された人は、必ず精密検査を受けましょう。
- 実施日があらかじめ決まっています。詳細は集団健診(検診)の日程表(PDF:1,062KB)をご覧ください
- 2
各種がん検診
-
がん検診の目的は、がんを早期に発見し適切な治療を行うことで、がんによる死亡を減少させることです。定期的にがん検診を受診しましょう。
がん検診の種類・対象者・自己負担金
胸部検診(結核・肺がん)
●問診●胸部X線検査(直接撮影)●喀痰(かくたん)検査(必要時)受診できる人 自己負担金 受診場所 40歳以上 500円
(喀痰検査込み1,000円)あすてらす
(集団健診)
胃がん検診
●どちらか一方を選択種類 受診できる人 自己負担金 受診場所 胃部X線検査
(バリウム)40歳以上 1,000円 あすてらす
(集団健診)胃部内視鏡検査
(胃カメラ)50歳以上で偶数年齢 2,500円 指定医療機関
大腸がん検診
●問診●便潜血検査(2日法)受診できる人 自己負担金 受診場所 40歳以上 500円 あすてらす(集団健診)
または指定医療機関
前立腺がん検診
●問診●血液検査(PSA法)受診できる人 自己負担金 受診場所 50歳以上の男性 1,000円 あすてらす(集団健診)
または指定医療機関
肝炎ウイルス検診
●問診●血液検査(B型・C型)受診できる人 自己負担金 受診場所 40歳以上で今までに受診したことがない人 500円 あすてらす
(集団健診)
子宮頸がん検診
●問診●視診●内診●子宮頸部の細胞診受診できる人 自己負担金 受診場所 20歳以上で前年度未受診の女性 1,000円 あすてらす(集団健診)
または指定医療機関
乳がん検診
●問診●マンモグラフィ(X線検査2方向撮影)受診できる人 自己負担金 受診場所 40歳代で前年度未受診の女性 1,000円 あすてらす
(集団健診)
●問診●マンモグラフィ(X線検査1方向撮影)受診できる人 自己負担金 受診場所 50歳以上で前年度未受診の女性 1,000円 あすてらす
(集団健診)
≪注意事項≫- 年齢基準日は、令和7年3月31日時点です
- がん検診等(胃内視鏡検査は除く)は71歳以上の人、生活保護法による被保護世帯の人、市民税非課税世帯の人、後期高齢者医療制度早期適応の被保険者は自己負担金が免除になる制度があります
- 胃内視鏡検査(胃カメラ)は生活保護法による被保護世帯の人のみ自己負担金免除になる制度があります
- 胃内視鏡検査(胃カメラ)を希望する方で抗血栓薬を内服中の方は、内視鏡検査による出血の危険性が高まります。内服薬の種類次第では内視鏡検査、生検検査の対応が困難な場合があります。各医療機関のもとで検査可能かの判断をするので、検査予約をする際に必ず内服薬の種類を医療機関へ申し出てください
- 胃がん検診は胃内視鏡検査(胃カメラ)か胃部X線検査(バリウム)のどちらかを選んで受診してください。同一年度に両方を受診することはできません
- 各種健(検)診とも受診できるのは、年に1回のみです
受診方法
令和6年度小郡市がん検診、健康診査のご案内についての【健康診査の受診方法】(内部リンク)をご覧ください。
- 個別医療機関での検診は7月開始です。市から受診券が届いてから医療機関へ予約をするようにご協力をお願いします
がん検診受診券
胃がん検診(内視鏡検査)と子宮頸がん検診の対象者には、6月ごろに受診券(はがき)を送付します。検診日にご持参ください。
子宮頸がん・乳がん検診無料クーポン券
子宮頸がん・乳がんの無料クーポン券を6月頃に送付します。子宮頸がんは20~30代に増加します。乳がんは女性に最も多いがんで、40歳代から増加します。
下記対象者のみ無料で検診を受けることができますので、この機会にぜひご受診してみませんか。
無料クーポン券の対象者
令和6年4月20日現在、小郡市に住民登録をしている次の生年月日に該当する人
【子宮がん検診クーポン券対象者】
平成15年(2003年)4月2日~平成16年(2004年)4月1日
【乳がん検診クーポン券対象者】
昭和58年(1983年)4月2日~昭和59年(1984年)4月1日無料クーポン券の有効期限
集団検診:令和6年6月21日~12月3日
個別検診:令和6年7月1日~令和7年3月31日検診内容
子宮がん検診:問診、内診、子宮頸部の細胞診
乳がん検診:問診、マンモグラフィ検査受診方法
集団検診(あすてらす)と個別検診(医療機関)のどちらかで受診ができます。
令和6年度小郡市がん検診、健康診査のご案内について(内部リンク)をご覧ください。小郡市外で受診可能な医療機関一覧
福岡県内で受診可能な医療機関一覧(福岡県医師会)(外部リンク)小郡市から転出した場合
クーポン券を受け取った後に小郡市外へ転出した場合、転出先の市町村で受診することになり、小郡市のクーポン券は使用できません。無料クーポン券の差し替えなどは、必ず転出先の市町村の担当課へお問い合わせください。
- 3
乳がん自己検診啓発事業
-
市は、30歳代の女性へ乳がん早期発見のための自己検診の啓発事業を行っています。
月に1回、自分で検診を行うことで、乳がんの早期発見につなげることができます。この機会に、医療機関で正しい自己検診方法を学び、自宅などで自己検診を実施しましょう。実施予定時期
令和6年7月1日(月)〜令和7年3月31日(月)
会場
指定医療機関
対象
令和7年3月31日時点で30〜39歳の女性
予約方法
指定医療機関に直接予約(各医療機関の予約方法は下記参照)
注意事項
- 受診できるのは、年に1回のみです。下記の医療機関のいずれかで受診してください。
- 受診の際は、30歳代乳がん自己検診啓発事業の受診券と、運転免許証や保険証など本人確認ができるものをご持参ください。受診券は6月上旬に対象者へ送付します。
実施内容
問診、自己検診指導(視診・触診・パンフレット配布)
【自己負担金】500円- 市民税非課税世帯の人、生活保護世帯の人は自己負担免除の制度があります。
【市民税非課税世帯の人】健康課(あすてらす内)で6月中旬以降、非課税確認書を発行します。
【生活保護世帯の人】福祉課(北別館1階)で生活保護受給証明書を発行してもらい、医療機関へ持参してください
指定医療機関
医療機関名 診療時間 電話 受付時間・休診 さとう産婦人科 【月・水・木・金】9:00〜17:30
【第2・3・4土】
9:00~17:30
【第1・5土】
9:00~13:00ー 《HP・アプリから要予約》※HPは初診でも予約可
【受付】(月・水・木・金)9:00〜12:00、14:30〜16:30/(土)9:00~12:30、
(第2・3・4土曜)14:30~16:30
【休診】火曜、第1・5土曜の午後、日曜嶋田病院健診センター 9:00〜16:00 72-2375 《要予約》
【予約受付】9:00〜17:00
【休診】日曜、祝日- 実施時間・曜日は日によって異なります
髙橋クリニック 【月・火・水・金】9:00〜12:00、15:00~18:00
【木・土】
9:00~12:0023-0777 【受付】診療時間30分前から診療時間内に来院または電話予約
【休診】木曜・土曜の午後松尾医院 15:30~17:00 72-2011 《要予約》
【受付】(月・火・木・金)15:30~17:00- 診療時間や検診受付時間などは変更になる場合があるので、必ず医療機関に確認してください
- 4
特定健康診査(特定保健指導)、その他健康診査
-
特定健康診査(特定保健指導)
特定健康診査とは
特定健康診査は、内臓脂肪(メタボリックシンドローム)が原因とされる糖尿病や高血圧症、脂質異常症などの生活習慣病の予防・早期発見を目的としています。生活習慣病をそのまま放置すると心臓病、脳卒中、腎不全などを発症する可能性が高いと言われています。
特定保健指導とは
健診結果を判定し、生活習慣病発症リスクに応じて「特定保健指導」を行います。特定保健指導は3種類に分類されます。
- 積極的支援・・・健診判定の改善に向けて継続的に支援します。(3か月間)
- 動機づけ支援・・・生活習慣の改善点などに気づき、実行できるように支援します。
- 情報提供支援・・・健診受診者全員に健康な生活を送るための情報提供をします。
生活習慣病予防の必要性がある人(1・2)には、特定保健指導をご案内し、医師や保健師、管理栄養士による生活習慣改善に向けた支援を行います。
特定健康診査及びがん検診の詳細は、下記資料をご覧ください。小郡市特定健康診査
年齢基準日:令和7年3月31日対象者 受診方法 内容 自己負担金 40~74歳の小郡市国民健康保険加入者 集団健診
個別健診問診、診察、身体・腹囲計測、血圧測定、尿検査、血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能・尿酸・貧血*)、心電図検査、眼底検査*
*は医師が必要と判断した場合に実施する項目500円
年度末年齢40歳の人、3年連続受診者は3年目以降、無料令和6年度に75歳になる人(誕生日前日まで) - 今年度の対象者は、昭和25年4月1日~昭和60年3月31日生まれの人です
受診方法(集団健診)
【会場】 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
【実施予定時期】 令和6年6月21日(金曜日)~12月3日(火曜日)
集団健診(検診)の日程表(PDF:1,062KB)をご覧ください。
【申込方法】- ウェブで申込み
[受付開始]5月2日(木曜日)午前9時~
予約サイト(外部リンク) - 電話で申込み
[受付開始]5月9日(木曜日)午前9時~
[受付専用電話]電話:0120-007-242(小郡市集団健診予約センター)- 午前9時~午後5時(土曜・日曜・祝日、8月13日~15日を除く)
- 小郡市国民健康保険被保険者証(または資格情報のお知らせ・資格確認書)
- 集団健診会場は、マイナ受付(マイナンバーカードを保険証として使うこと)に対応していません
- 集団健診会場は、マイナ受付(マイナンバーカードを保険証として使うこと)に対応していません
- 特定健康診査受診券(黄色)
- 6月下旬頃送付します
- 受診票(健診業者から郵送)
- 自己負担金
受診方法(個別健診)
【会場】 指定医療機関一覧(PDF:914KB)
【実施時期】 令和6年7月1日(月曜日)~令和7年3月31日(月曜日)- 休診日を除く
【持参物】- 小郡市国民健康保険被保険者証(またはマイナ保険証・資格確認書)
- 特定健康診査受診券(黄色)
- 6月下旬頃送付します
- 自己負担金
(小郡市国保加入者対象)人間ドックの費用を助成します
指定医療機関で人間ドックを受ける人は、人間ドックの検査項目のうち特定健診に該当する費用を小郡市が負担するため、通常よりも安く受診することができます。
人間ドックの受診結果(特定健診の検査項目分)は小郡市に提供され、健診結果に応じて特定保健指導を行います。
人間ドックの助成について詳細はこちらをご覧ください。
人間ドック受診費用を助成します(PDF:521KB)対象
小郡市国民健康保険加入者で特定健康診査対象者
①40~74歳
②令和6年度に75歳になる人(ただし75歳の誕生日前日までに人間ドックを受けること)対象期間
令和6年7月1日(月)~令和7年3月31日(月) ※休診日を除く
申込方法
後述の実施医療機関に「小郡市の特定健康診査と人間ドックの同時実施」と伝えた上で、内容と費用を確認し予約してください。
受診に必要なもの
- 人間ドックにかかる費用(詳細は受診医療機関にお問い合わせください)
- 小郡市国民健康保険被保険者証(またはマイナ保険証・資格確認書)
- 特定健康診査受診券(黄色)
指定医療機関
医療機関名 電話番号 住所 市内 嶋田病院 健診センター 0942-72-2375 小郡市小郡217番地1 新古賀リハビリテーション病院みらい 0942-73-0011 小郡市山隈273-11 聖和記念病院 0942-75-1230 小郡市津古1470番地1 市外 久留米総合病院 0942-33-1211 久留米市櫛原町21番地 新古賀クリニック 0942-35-3170 久留米市天神町106番地1 聖マリアヘルスケアセンター 0942-36-0721 久留米市津福本町448番5 やまうちクリニック 0942-32-7011 久留米市東櫛原町2303-23 内藤クリニック 0942-39-7711 久留米市西町1164番地1 田主丸中央病院地域保健センター 0943-72-2727 久留米市田主丸町益生田892 新やなぎ健診クリニック 0943-23-6977 八女市吉田134-1 西日本産業衛生会福岡健診診療所 092-471-1165 福岡市博多区博多駅前2-20-1 人間ドックセンターウェルネス天神クリニック 0120-489-379 福岡市中央区天神1-14-4 天神平和ビル4階 福岡労働衛生研究所天神健診センター 092-526-1033 福岡市中央区天神2-8-36 天神NKビル2階 福岡赤十字病院 人間ドック健診センター092-534-8430福岡市南区大楠3-1-1福岡労働衛生研究所労衛研健診センター 092-526-1033 福岡市南区那の川1-11-27 - 赤十字病院 人間ドック健診センターは指定外医療機関となりましたので助成対象外です
小郡市特定健康診査等実施計画
小郡市国民健康保険に加入する被保険者に対して、特定健康診査等の実施方法や目標に関する基本的事項について定めた計画です。
詳しくは、小郡市特定健康診査等実施計画(内部リンク)をご覧ください。その他健康診査
若年者健康診査
●問診●診察●身体・腹囲計測●血圧測定●尿検査●血液検査(脂質・血糖・肝機能・腎機能・尿酸・貧血)●心電図検査●眼底検査*
*は医師が必要と判断した場合に実施する項目です対象者 自己負担金 受診場所 20歳・25歳・30歳・35~39歳 500円 あすてらす
(集団健診)
後期高齢者健康診査
受診券、実施医療機関等の詳細は、福岡県後期高齢者医療広域連合(電話:092-651-3111)へお問い合せください。対象者 受診場所 健診日時点で75歳以上の人
(後期高齢者医療保険加入者)あすてらす(集団健診)
または福岡県後期高齢者医療広域連合が定める医療機関
健康増進法に基づく健康診査対象者 備考 医療保険に加入していない40歳以上の人 対象者へは9月上旬に受診券を送付予定です。
詳細はそちらでご確認ください。受診方法(集団健診)
【会場】 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
【実施予定時期】 令和6年6月21日(金曜日)~12月3日(火曜日)
集団健診(検診)の日程表(PDF:1,062KB)をご覧ください。
【申込方法】- ウェブで申込み
[予約開始]5月2日(木曜日)午前9時~
予約サイト(外部リンク) - 電話で申込み
[受付開始]5月9日(木曜日)午前9時~
[受付専用電話]電話:0120-007-242(小郡市集団健診予約センター)- 午前9時~午後5時(土曜・日曜・祝日、8月13日~15日を除く)
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 健康課 健康推進係
〒838-0126 小郡市二森1167-1 小郡市総合保健福祉センター「あすてらす」
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-6477
電話:0942-72-6666(あすてらす代表)
メール:メールでのお問い合わせはこちらから