第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画
市民の福祉ニーズが多種多様化する中、従来の高齢者や子育て中の人、障がいのある人といった、制度・分野ごとの「縦割り」で整備されてきた公的なサービスだけでは対応が難しくなってきています。
そこで、公的なサービスを基本としつつも、市民が「支え手側」と「受け手側」にわかれるのではなく、地域住民や地域の多様な人・団体・機関が「我が事」として参画し、主体的な支え合いにより、暮らしと生きがいをともに創っていく地域共生社会の実現が求められています。
小郡市では前回計画において、人と人との「つながり」を再構築し、一人ひとりの人権を大切にしながら、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、市民参画のもとに「支え合う」ための仕組みをつくることを目指し、地域福祉を推進してきました。
本計画においても、前回計画の理念を引き継ぎながら、特定の人が負担を抱えながら地域の福祉を支えるのではなく、日々の「つながり」の中で、地域福祉を支える担い手自身もまわりの市民・地域に支えられる「支え合い」の関係を築くことで、持続可能な地域福祉の仕組みづくりを目指します。
▼第2次小郡市地域福祉計画・小郡市地域福祉活動計画 全体(PDF:7,595KB)
▽表紙(PDF:609KB)
▽ごあいさつ・目次(PDF:454KB)
▽第1章 計画の策定にあたって(PDF:990KB)
▽第2章 地域福祉を取りまく現状と課題のまとめ(PDF:1,075KB)
▽第3章 計画の基本的な考え方(PDF:848KB)
▽第4章 施策の展開(PDF:5,059KB)
1 いつでもどこでも相談できる仕組みづくり
2 みんなで地域を支える仕組みづくり
3 安全・安心に暮らせる仕組みづくり
▽第5章 計画の推進にむけて(PDF:243KB)
▽資料編(PDF:480KB)
▼概要版(PDF:2,615KB)
- 1
小郡まちづくり-つながるプランおごおり-
-
この策定プロジェクトでは、市民・市・社会福祉協議会がワークショップを開催しながら、一緒に「第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画」(令和2年度~令和6年度)を作成します。
少子高齢社会の到来などにより、地域における福祉課題は深刻さを増しています。高齢者も、障がいのある人も、子育て世帯も、みんなが安心して住み慣れた地域で暮らすことができる地域共生社会の実現に向けて、課題を共有し、地域でどのような取り組みができるのかを考え、5年間の計画と目標を立てます!
第1回開催日時 平成30年8月26日(日曜日)午後1時30分~ 会場 小郡市総合保健福祉センターあすてらす 多目的ホール 内容 - 地域福祉計画、地域福祉活動計画概要説明
- 講演
演題:「これからの地域福祉活動の在り方を考える~地域で支え合うことの重要性~」
講師:中村 秀一さん(九州大谷短期大学福祉学科 学科長/教授)
開催日時 令和元年6月2日(日曜日)午前10時00分~ 会場 小郡市役所 北別館2階 大会議室 内容 - ワークショップ(小郡市地域福祉に関する市民意識調査結果報告、市民ワークショップ・市民団体ワークショップ結果報告、小郡市地域福祉計画分野別課題調査結果報告について)
開催日時 令和元年7月28日(日曜日)午前10時00分~ 会場 小郡市役所 北別館2階 大会議室 内容 - ワークショップ
計画の施策項目(・いつでもどこでも相談できる仕組みづくり【相談力の視点】・みんなで地域を支える仕組みづくり【地域力の視点】・安全・安心に暮らせる仕組みづくり【安全・安心の視点】)に基づき、テーマ別ごとのグループに分かれて、取り組み案等についての意見交換。
開催日時 令和元年9月1日(日曜日)午前10時00分~ 会場 小郡市役所 北別館2階 大会議室 内容 - ワークショップ(第3回の続き)
計画の施策項目(・いつでもどこでも相談できる仕組みづくり【相談力の視点】・みんなで地域を支える仕組みづくり【地域力の視点】・安全・安心に暮らせる仕組みづくり【安全・安心の視点】)に基づき、テーマ別ごとのグループに分かれて、取り組み案等についての意見交換。
開催日時 令和元年10月6日(日曜日)午前10時00分~ 会場 小郡市役所 北別館2階 大会議室 内容 - 第3・4回策定プロジェクトの振り返り
- ワークショップ(重点的な取り組みの案について)
- 2
地域福祉計画策定委員会
-
設置目的
小郡市における地域福祉の充実・強化を計画的に推進するための小郡市地域福祉計画及び小郡市地域福祉活動計画並びに社会福祉法人が実施する地域公益事業に関して、必要な事項の協議等を行うために設置するものです。
委員会の開催情報は随時市ホームページ上でお知らせします。地域福祉計画策定委員会の傍聴
委員会は傍聴することができます。詳しくは小郡市附属機関等傍聴要領(PDF:140KB)をご覧ください。
※傍聴に関する注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、
1.咳や、のどの痛み、倦怠感、発熱(37.5度以上)、かぜの症状等がある場合、傍聴はできません。
2.マスクを必ず着用してください。
3.傍聴希望者が多い場合、傍聴をお断りする場合があります。地域福祉計画策定委員会の開催情報
令和6年度第1回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催します。開催日時 令和6年11月14日(木曜日)午後6時30分 会場 小郡市役所本館3階 大会議室 議題 第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画について - 令和5年度進行管理について
- 計画策定スケジュールについて
- 各種調査結果報告について
- 計画骨子(体系)案について
令和5年度第1回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催しました。開催日時 令和5年11月24日(金曜日)午後6時30分〜7時50分 会場 小郡市役所本館3階 大会議室 議題 第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画について - 計画の概要等について
- 令和4年度進行管理について
- 策定方針、スケジュールについて
- 市民参画による計画策定の概要等について
議事要録 データ掲載(PDF:496KB)
令和4年度第1回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催しました。開催日時 令和4年11月24日(木曜日)午後6時30分〜7時40分 会場 小郡市役所本館3階 大会議室 議題 第2次小郡市地域福祉計画・小郡市地域福祉活動計画令和3年度進捗状況について 議事要録 データ掲載(PDF:361KB)
令和3年度第1回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催しました。開催日時 令和3年11月16日(火曜日)午後6時30分〜7時40分 会場 小郡市役所本館3階 大会議室 議題 第2次小郡市地域福祉計画・小郡市地域福祉活動計画令和2年度進捗状況について 議事要録 データ掲載(PDF:307KB)
令和2年度第1回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催しました。開催日時 令和2年11月27日(金曜日)午後6時30分~7時40分 会場 小郡市役所西別館3階 会議室 議題 - 第1次小郡市地域福祉計画について
・平成27年度~令和元年度総括について - 第2次小郡市地域福祉計画・小郡市地域福祉活動計画について
・計画の概要について
議事要録 データ掲載(PDF:347KB)
令和2年3月18日に予定していた令和元年度第3回地域福祉計画策定委員会は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止しました。計画案については書面協議を行いました。
書面協議意見集約(PDF:124KB)
令和元年度第2回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催しました。開催日時 令和元年11月22日(金曜日)午後6時30分~8時10分 会場 小郡市役所北別館2階 大会議室 議題 - 第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画素案の検討
- その他
議事要録 データ掲載(PDF:302KB)
令和元年度第1回地域福祉計画策定委員会を次のとおり開催しました。開催日時 令和元年6月27日(木曜日)午後6時30分~8時10分 会場 小郡市役所北別館2階 大会議室 議題 - 各種結果報告について
- 地域福祉に関する市民意識調査結果報告書について
- 市民ワークショップ・市民団体ワークショップ結果報告書について
- 分野別課題調査結果報告書について
- 第2次地域福祉計画・地域福祉活動計画骨子(体系)案について
- 「小郡市地域福祉計画」平成30年度実施状況報告について
議事要録 データ掲載(PDF:287KB) 開催日時 平成30年7月17日(火曜日)午後6時30分から8時30分 会場 小郡市役所西別館3階 会議室 議題 - 第1次小郡市地域福祉計画について
・計画の概要等について
・平成29年度進行管理について - 第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画について
・策定方針、スケジュールについて
・市民参画による計画策定の概要等について
議事録 データ掲載(PDF:264KB)
- 3
第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務委託受託候補者の特定について(プロポーザル審査結果)
-
第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務を委託するにあたり、プロポーザル方式により委託業者の特定を行いました。その審査結果を公表します。
「第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定業務委託プロポーザル審査結果」(PDF:106KB)
- 4
市民ワークショップ(おごおり福祉トーーク!)・市民団体ワークショップ
-
令和2年3月に策定予定の「第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画」に市民の皆様や市民団体の方々の意見を反映するため、また小郡市のこれからの福祉のあり方をみんなで考え、市民との協働によるまちづくりを進める機会として、実施しました。
「おごおり福祉トーーク!」を開催しました
11月18日(日曜日)、12月1日(土曜日)の2回に渡り、あすてらす多目的ホールで市民ワークショップ「おごおり福祉トーーク!」を開催しました。
第1回は、小郡市の福祉で「いいところ」「もっとよくしたいところ」をテーマに自由に話し合い、第2回では、「いいところを活かした取組」「もっとよくしたいところを改善する取組」を考えました。
高齢者や障がいのある人、子育て世代など、誰もが安心して住み慣れた地域で暮らすにはどうすればいいか。さまざまな年代の約60人が参加し、小郡市の福祉の未来について語り合いました。
市民団体ワークショップを開催しました
平成31年1月26日(土曜日)に、30団体50名の参加であすてらす多目的ホールで 市民団体ワークショップを開催しました。小郡市での普段の生活と福祉について、団体活動や業務を通して感じる「いいところ」(強
み)、「もっとよくしたいところ」(弱み)を自由に語り合っていただき、「強みを活かした取組」、「弱みを改善する取組」について意見交換をしていただきました。
また、各種団体の分野を超えた交流の場にもなりました。
≫ 第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画策定にかかる『市民ワークショップ』『市民団体ワークショップ』 「おごおり福祉トーーク!」【結果報告書】(PDF:2,322KB)
- 5
地域福祉に関する市民意識調査(アンケート)
-
第2次小郡市地域福祉計画の策定にあたり、市民のみなさまから広く意見をうかがうため、市民意識調査(アンケート)を実施しました。
この調査結果は、皆さまの貴重なご意見を集約したものとなっています。地域福祉計画の策定や、他の行政計画においても活用してまいります。また、この調査結果を地域の皆さまにも広く活用していただき、本市における今後より一層の地域福祉の推進に活用していただければ幸いです。
- 調査にご協力いただき、ありがとうございました。
- 調査期間 平成30年10月~11月
- 調査対象者 小郡市在住の満20歳以上の2,000名を無作為抽出
- 有効回収票数 937(46.9%)
- 6
第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)
-
第2次小郡市地域福祉計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)の結果を公表します。
計画策定にあたり、市民のみなさまのご意見を幅広く反映するため、パブリックコメント(意見募集)を行いました。その結果を公表いたします。
意見募集期間
令和2年1月23日(木曜日)~令和2年2月14日(金曜日)
意見提出者数(意見数)
0名(0件)
小郡市地域福祉計画(案)に対するパブリックコメント(意見募集)を実施します
意見募集の詳細は、次のとおりです
意見を提出できる方 市内に在住または通勤・通学をしている方 計画(案)閲覧場所 - 福祉課地域福祉係窓口(月曜~金曜(祝日
除く)午前8時30分~午後5時) - 市役所(本館1階総合案内)(月~金(祝日
除く)午前8時30分~午後5時) - 社会福祉協議会窓口(あすてらす内)(月曜~土曜(祝日除く)午前8時30分~午後5時)
- 各校区コミュニティセンター(開館日の
午前9時~午後10時) - 市ホームページ(下表)よりダウンロード
提出方法
※意見書様式は、以下よりダウンロードしていただくか、計画(案)設置場所に備え付けています。
※任意の様式やメール本文での提出でも可能。
※電話での受付はいたしません。
○意見書様式ダウンロード(Word:58KB)【持参】
小郡市役所福祉課地域福祉係(月曜~金曜(祝日 除く)午前8時30分~午後5時)
【郵送】
〒838-0198 小郡市小郡255-1 福祉課地域福祉係宛て
【ファクス】0942-73-2555
【Eメール】c-fukushi@city.ogori.lg.jp
【問合せメール】
本ページ下の問合せメールから記載事項 - 氏名
- 住所
- 連絡先
- ご意見
募集期間 令和2年1月23日(木曜日)~令和2年2月14日(金曜日) 注意事項 - いただいたご意見には、個別には回答いたしません。また、意見書も返却いたしません。
- 提出いただいた意見の概要とそれに対する考え方について、ホームページ等により一定期間公表いたします。
- ご意見を公表させていただく場合は、個人情報に十分配慮いたします。
問い合わせ先 福祉課地域福祉係(小郡市役所東別館1階)
電話:0942-72-2111(内線445)第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案)は次のとおりです
第2次小郡市地域福祉計画・地域福祉活動計画(案) ▽表紙・目次(PDF:89KB)
▽第1章 計画の策定にあたって(PDF:633KB)
▽第2章 地域福祉を取りまく現状と課題のまとめ(PDF:588KB)
▽第3章 計画の基本的な考え方
・1 基本理念(PDF:75KB)
・2 基本目標(PDF:72KB)
・3 重点的な取組(PDF:159KB)
・4 施策の体系(PDF:108KB)
▽第4章 施策の展開
・1 いつでもどこでも相談できる仕組みづくり(PDF:218KB)
・2 みんなで地域を支える仕組みづくり(PDF:211KB)
・3 安全・安心に暮らせる仕組みづくり(PDF:238KB)
▽第5章 計画の推進にむけて(PDF:92KB)
▼計画(案)全体(PDF:2,158KB) - 福祉課地域福祉係窓口(月曜~金曜(祝日
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 福祉課 地域福祉係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(東別館1階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-2555
メール:メールでのお問い合わせはこちらから