叶え星文様
叶え星文様マルシェを開催します
「叶えたい願いにそっと寄り添う」という思いが込められた、七夕の里おごおりならではの「叶え星文様」。この文様を使用した商品を1日限定で販売します。出店者はおうち起業応援講座の卒業生を中心に約20店舗と大幅にパワーアップ。
叶え星文様のインスタグラムでは、出店者や商品などを日々紹介しているので、フォローと事前のチェックがおすすめです。出会いと別れの季節。あなたや大切な人への贈り物をじっくり探しに、ぜひ来てください。
日時
令和5年3月21日(火曜日・祝日)午前10時〜午後4時
会場
イオン小郡ショッピングセンター おりひめ広場
(小郡市大保字弓場110番地)
問合せ先
おごおり七夕プロジェクト会議事務局(商工・企業立地課内)
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(南別館1階)
Eメール kankou@city.ogori.lg.jp
問い合わせ先
おごおり七夕プロジェクト会議事務局
(商工・企業立地課内)
電話:0942-72-2111(内線147)
(ogori_kanaeboshi)
「叶え星文様」が誰でも使用できるようになりました!
七夕プロジェクトの取り組みとして考案された、「夜空に願う七夕の里おごおり」と「織物が盛んであった小郡」ならではの「叶え星文様」。
昨年の冬にお披露目をした後、ハンドメイドキャンペーンと作品展を通じ、性別年齢問わず「可愛い」「素敵」「どこで買えるの?」と、大変多くの反響をいただきました。
この度、皆さんからの要望にお応えし、令和3年7月1日より、「叶え星文様」(下記7パターン)を誰でも自由に使えるように規定を定めました。
届出書を提出いただければ、市内外問わず、商用でも、誰でも自由に使用することができます。
「人々の願いに寄り添えるふるさとでありたい」という想いから生み出された「叶え星文様」。
さまざまな場所、色々な場面で、皆さんの願いにそっと寄り添うように使っていただければ幸いです。
使用を希望する場合は、手引き、使用規約を確認の上、使用届出書を事務局まで提出してください。
・「叶え星文様」マーク使用の手引き(PDF:440KB)
・「叶え星文様」マーク使用規約(PDF:651KB)
・(様式)「叶え星文様」マーク使用届出書(Excel:15KB)
【届出提出先および問合せ先】
「叶え星文様」事務局(小郡市環境経済部商工・企業立地課商工観光係)
所在地:〒838-0198 福岡県小郡市小郡255番地1
電話:0942-72-2111(内線147)
メール:kankou@city.ogori.lg.jp
叶え星文様とは
七夕伝説で語られる、天の川に隔てられた織姫と彦星のように、小郡市を流れる宝満川の対岸には織女神(しょくじょしん)をまつる七夕神社(正式名称は媛社(ひめこそ)神社)と犬飼(いぬかい)さん(牽牛、彦星とも)をまつる老松神社があります。小郡には織姫と同じように機織りが得意な人が多くいたと考えられるため、古代から「棚機(=七夕)」の信仰が根付いていたのでしょう。
そんな「七夕」を地域ブランドとして確立し、地域活性化に取り組むべく、平成30年に「七夕プロジェクト」が始まりました。その取り組みの一つとして、「夜空に願う七夕の里おごおり」と「織物が盛んであった小郡」ならではの文様が生まれました。それが「叶え星文様」です。
絣(かすり)技法(織物技術の一つ)で「叶」という文字を表現するデザインであり、「十」の横と縦の線が重なる部分を色濃くデザインしています。また、「叶」を「□」「十」で表すことは、表裏で「□」「十」をあらわす縁起の良い「叶(かのう)結び」の意味も込められています。
「叶」という文字を表していること、横と縦の線が重なる部分が「星(ほし)」と呼ばれていることから、この文様を「叶え星文様」と名付けました。
「人々の願いに寄り添えるふるさとでありたい」という想いから生み出された「叶え星文様」。
皆様の願いが叶うよう、これから様々な場所で活用していきたいと思います。
叶え星ラッピングキャンペーン
「叶えたい願いにそっと寄り添う」そんな気持ちが込められた「叶え星文様」。
この夏、「叶え星文様」でラッピングされた品を贈り物にしませんか?
期間:8月31日(火曜日)まで
- 好評につき期間を延長して実施中!
- 配布数に限りがあるため、無くなり次第終了となります
- 利用できるお店やキャンペーン内容は、叶え星文様公式Instagram(外部リンク)をご覧ください
叶え星文様ラッピングキャンペーン協力店を募集します!
「叶えたい願いにそっと寄り添う」そんな気持ちが込められた叶え星文様をより多くの人へ届けたいという思いでギフトラッピング用の包装紙とシールを作成しました。
七夕月間である8月31日までの期間でギフトラッピングキャンペーンを実施します。
- 好評につき期間を延長して実施中!
ご協力いただける市内事業者の皆さんには【無料で】包装紙とシールを配布します。
叶え星文様ラッピングキャンペーンの協力店になりませんか?
ご協力いただける事業者のみなさんのご連絡をお待ちしています!
包装紙とシール
生成り生地のような黄色味がかった下地に、紫とピスタチオ(黄緑)の叶え星文様がプリントされている包装紙です。

白地に黒と赤、黒と青の叶え星文様と、黒で「★★★★ありがとう★★★」「福岡県小郡市」という文字がプリントされた丸いシールです。赤・青シールの両方をお渡ししますが、お使いいただく際は別々に使っていただいて構いません。
*説明シール[70ミリメートル×70ミリメートル]
叶え星文様の説明が書かれている四角いシールです。包装紙・シールどちらでラッピングされる場合でも必ず貼付してください。

使用例
- 包装紙+説明シール(※リボンは配布しません)
- シール+説明シール(※紙袋は配布しません)
- ご使用いただくパターンは(1)(2)両方、(1)のみ、(2)のみ、いずれも受け付けます
- 小郡市内の事業者に限ります
- 数量に限りがあるため、1事業者につき各パターン上限50セットです
包装紙などのサンプルを実際にご覧いただけます。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
叶え星文様キャンペーン事務局
商工・企業立地課 商工観光係
電話 0942-72-2111(内線147)
メール ogori.kanaeboshi@gmail.com
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 商工観光課 商工観光係
〒838-0142 小郡市小郡255番地1(南別館1階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-5050
メール:メールでのお問い合わせはこちらから