- 1
犬や猫のフンでお困りの方へ
-
犬や猫のフン放置について、次のような対策があります。お困りの方は試してみてください。
犬猫共通方法 説明 忌避剤 ホームセンターなどで購入できます。
犬や猫が嫌がる臭いをつけることで、寄せ付けない効果があります。
飼い犬によるフン放置方法 説明 アルミ製啓発看板 各行政区に年2枚までお渡ししています。
お住まいの地域の区長にご相談ください。簡易看板
(ラミネート製)個人宅向けに作製しています。
大きさ等はご相談に応じます。市生活環境課までお問い合わせください。イエローチョーク作戦 京都府宇治市で始まった、新しいフン放置の対策です。
放置されたフンにチョークで印をつけて目立たせることで、飼い主に警告することを目的としています。
詳しくはこちらをご覧ください。
イエローチョーク作戦について(PDF:115KB)
放し飼いの猫、野良猫によるフン放置方法 説明 ネコ被害軽減器(猫が嫌う音波を出す機械)の貸出 生活環境課では、ネコ被害軽減器の貸出を行っております。
※原則1家庭1回、2週間までの貸出となります。
※機械はホームセンター等で購入できます。砂や土の部分をなくす 猫は、さくさく掘ることができる快適な場所でフンをします。
植物を植えたり、網で覆ったりして、土を表面に出さないようにします。猫の嫌う臭いをつける 柑橘類やニンニク、ネギ、ペパーミントの臭いを嫌うようです。
竹酢液を薄めたものも効果があります。粘着性のあるものを置く 肉球がべたつくのを嫌う習性を利用した方法で、捕獲することが目的ではありません。
ネズミ捕りシート、蠅取り紙、粘着テープなどを嫌います。とがったものを置く バラなどの棘のある植物を植えたり、猫よけマットなどを敷いたりする方法です。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 生活環境課 環境係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(南別館1階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-72-2131
メール:メールでのお問い合わせはこちらから