下水道接続
- 1
水洗化について
-
公共下水道が整備され、終末処理場で汚水を処理することができる区域を「処理区域」といい、区域内の建築物所有者には次のことが義務づけられています。
- くみ取り便所は3年以内に水洗便所に改造する
- し尿浄化槽は廃止して公共下水道に接続する
- 生活排水を側溝等に流している場合はすみやかに排水設備を設置し、公共下水道に接続する
快適な暮らしになります
清潔で衛生的な水洗便所が使用できるようになり、くみ取り便所のにおいがなくなるとともに、浄化槽も必要なくなります。
生活環境がよくなります
汚いドブや水たまりがなくなるため、街路がきれいになり、蚊やハエの発生を防ぐことができ、疫病の心配もなく安心した暮らしができます。
川や海がきれいになります
家庭や事業所等から出された汚水は、下水管きょを通って下水浄化センターに集められ、きれいにしてから川や海に流します。下水道は水環境に優しい施設です。
- 2
排水設備
-
- 排水設備とは、家庭や事業所などから出る下水を公共下水道に流すための施設です。
- 市では、市民の皆さんが排水設備や水洗便所の工事を安心して行えるよう排水設備工事店を指定し、工事の内容などについて、指導と監督を行っています。
- 排水設備の設置工事や水洗便所への改造工事を行う場合は、構造や施工法についての決まりに適合しているか確認を受ける必要がありますので、指定工事店にご相談ください。
- 工事が完了しましたら、計画どおりに施工されているか市が検査を行い、改善を要する箇所がある場合には、施工した業者に改善を指示します。
- 市では、指定工事店以外の業者による排水設備工事を禁止しており、無指定業者が工事を行うと違反工事として処罰されます。業者が指定工事店であることを必ず確認してください。
- また、工事により排水管が他人の土地を通過するなどの利害関係がある場合は、あらかじめ土地の所有者の承諾を得てから工事を依頼してください。不用意に工事を行うとトラブルの原因になります。十分にご注意ください。
- 4
融資あっせん
-
市では、水洗便所や排水設備の改造資金を自己資金のみでは、一時に負担することが困難な人に、市内の金融機関の融資をあっせんします。
融資あっせんの要件
- 改造工事費を、一時に負担することが困難な人
- 家屋の所有者。所有者でない場合は、改造することについて所有者の同意を得た使用者
- 一定の職業を有し、又は相当の資産を有する人
- 借入金の償還能力を有する人
- 市税・受益者負担金を滞納していない人
- 原則として、市内に居住している確実な連帯保証人(1人)がある人
融資額
10万円以上~50万円以内
融資額は、改造工事費の範囲内で、万円単位で融資します。償還回数と貸付利率
次の3通りの償還方法の中から選んでいただきます。
月賦償還 12回(1年) 24回(2年) 36回(3年) 貸付利率 年利3.3パーセント 年利3.4パーセント 年利3.5パーセント - 貸付利率は、長期プライムレートの変動により変更されることがあります。
借入申込みに必要な書類
次の、1.~6.までの書類を提出してください。
申請人(各1部)- 水洗便所及び排水設備改造資金融資借入申請書・・・下水道課で配布
- 改造工事に関する設計見積書・・・指定工事店に依頼し作ってもらいます
- 申請人と家屋の所有者が異なる場合は、家屋の所有者の承諾書
申請人・連帯保証人(各1部)- 印鑑登録証明書・・・市民課で発行
- 所得証明書(所得がない場合は、無所得証明書)・・・税務課で発行
- 納税証明書(非課税の場合は、非課税証明書)・・・収納課で発行
- その他、必要に応じて書類の提出をお願いすることがあります。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 下水道課 工務係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(西別館2階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-0571
メール:メールでのお問い合わせはこちらから