健康・福祉

更新日: 2024年4月1日

意思疎通支援事業

 聴覚・言語障がいのある人の意思疎通支援のために、手話通訳・要約筆記を行っています。

市役所での手話通訳者設置

市役所での手続きや日常生活における手話通訳、その他相談などを行っています。

※聴覚障がい者が安心して病院や学校に行けるよう、ビデオ通話を利用した遠隔手話通話サービス「おごおり手話ネットサービス」を実施しています。手話通訳者の同行が難しい人でも、タブレットを持参して、タブレット画面の通訳者を介し、聴覚障がい者が安心して意思疎通を図れるサービスです。

対象者

聴覚および言語機能障がいのある人等、意思疎通を図ることに支障がある人

設置時間

午前8時30分~午後5時の開庁時

設置場所

福祉課 障がい者福祉係(東別館1階)

 

手話通訳者・要約筆記者の派遣

手話通訳や要約筆記が必要な時に手話通訳者・要約筆記者を派遣しています。

対象者

市内在住の聴覚および言語機能障がいのある人等、意思疎通を図ることに支障がある人

派遣期間

365日対応

派遣費用

無料

派遣場所など

詳しくは、下記問い合わせ先へご連絡ください

 

手話奉仕員養成講座

 手話はろう者の言語です。多くの方に、手話の楽しさを知って親しんでいただけるように、初めての方に合わせて講習を進めていきます。
 手話を通じてコミュニケーションの世界を広げましょう。たくさんのご参加をお待ちしています。

チラシ.png

日時

5月11日~11月30日の土曜日(全46回)
午後1時30分~16時45分

  1. Zoom(ズーム)で講座に参加する場合は、WEB(ウェブ)環境の確認をお願いいたします
     
日程表(令和6年3月15日時点)
期日 会場 内容
1 5月11日 会議室3 開講式【特別講義1】聴覚障害者の生活
2 第1講座 目で見ることばを使ってみましょう
3 5月18日 会議室3 第2講座 名前を紹介しましょう
4 第3講座 数を使って話しましょう
5 5月25日 会議室3 第4講座 家族を紹介しましょう
6 第5講座 交通方法について話しましょう
7 6月1日 会議室3 第6講座 好きなことについて話しましょう
8 第7講座 仕事を紹介しましょう
9 6月15日 会議室3 第8講座 1日のことを話しましょう
10 第9講座 まとめ1~疑問詞と指文字の復習~
11 6月22日 会議室3 第10講座 まとめ2~自己紹介~
12 【特別講義2】聴覚障害の基礎知識
13 6月29日 会議室3 第11講座 1週間のことを話しましょう
14 第12講座 スポーツや趣味について話しましょう
15 7月6日 会議室3 第13講座 冷蔵庫を買いに行きましょう
16 第14講座 家の近くのことを話しましょう
17 7月13日 会議室3 第15講座 旅行に行きましょう
18 第16講座 病気やけがについて話しましょう
19 7月20日 会議室3 第17講座 イベントの計画を立てましょう
20 第18講座 学校のことを話しましょう
21 7月27日 会議室3 第19講座 仕事のことを話しましょう
22 第20講座 1年間の思い出を話しましょう
23 8月3日 会議室3 【特別講義3】手話の基礎知識
24 第21講座 財布を落としてしまいました~物の形や物の動作~
25 8月10日 会議室3 第22講座 おいしい店へ行きましょう~人の動きや位置 席の配置や様子~
26 第23講座 何か手伝いましょうか~「誰が」「誰に」~
27 8月17日 会議室3 第24講座 自動販売機はどこですか?~場所の表現~
28 第25講座 いつがいいですか?~スケジュールの説明と数字~
29 8月31日 会議室3 第26講座 病院で~指差しの使い方~
30 第27講座 国内や海外に旅行した経験を表現しましょう
31 9月7日 和室 第28講座 ある行事に友人と参加した経験を表現しましょう
32 【特別講義4】障害者福祉の基礎
33 9月14日 会議室3 第29講座 別の人たちの出来事や会話を表現しましょう
34 第30講座 まとめ
35 9月28日 会議室3 第31講座 会話の力を高めよう①[映画]あいづちの表現
36 第32講座 会話の力を高めよう②[趣味]会話の中断と再開
37 10月5日 会議室3 第33講座 会話の力を高めよう③[仕事]目上の人への配慮
38 第34講座 会話の力を高めよう④[教育]希望や提案の言い方
39 10月12日 視聴覚室 第35講座 会話の力を高めよう⑤[健康]話の確認の仕方
40 第36講座 会話の力を高めよう⑥[行事]結論を述べてから理由を説明しましょう
41 11月2日 会議室3 【特別講義5】ろうあ運動ときこえない人に関する福祉制度
42 第37講座 会話の力を高めよう⑦[災害]分かったことを他の人に伝えましょう
43 11月9日 視聴覚室 第38講座 会話の力を高めよう⑧[ニュース]話の内容を手話で表しましょう
44 第39講座 総合練習 手話スピーチをしましょう1
45 11月16日 会議室3 第40講座 総合練習 手話スピーチをしましょう2
46 閉講式【特別講義6】ボランティア活動
【予備日】11月30日、12月7日・14日
 

対象

中学生以上の市内在住者、または市内に勤務する人で、講座終了後にボランティア(手話の会)活動に参加できる人

定員

30人 

  1. 先着順、定員になり次第締め切り
     

教材費

 4,290円

  1. クラウドを視聴する人は、別途1,760円が必要
     

申込方法

申込フォーム(外部リンク)

申込み先

福祉課障がい者福祉係
電話 0942ー72ー2111


このページに関するお問い合わせ

小郡市役所 福祉課 障がい者福祉係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(東別館1階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-2555
メール:メールでのお問い合わせはこちらから

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
ふつう
役に立たなかった
このページの情報は見つけやすかったですか?
見つけやすかった
ふつう
見つけにくかった

ページトップ