外国人のためのお役立ち情報
(がいこくじんの ための やくにたつ じょうほう)
★は やさしい にほんごで かいています。
- 1
相談(そうだん)
-
FRESC(ふれすく)ヘルプデスク
コロナウイルスの 影響(えいきょう)で 困(こま)っている 外国人(がいこくじん)の 相談(そうだん)を 電話(でんわ)で 聞(き)きます。
あなたを 助(たす)ける しくみや 在留(ざいりゅう:にほんにいること)のために 必要(ひつよう)なことなどを 教(おし)えることが できます。
困(こま)ったことが あるときは 電話(でんわ)を してください。お金(かね)は かかりません。
電話(でんわ):0120-76-2029
時間(じかん):月曜日(げつようび)から 金曜日(きんようび)まで
午前(ごぜん)9時(じ)から 午後(ごご)5時(じ)まで
※土曜日(どようび)、日曜日(にちようび)、祝日(しゅくじつ)は
あいていません。
言葉(ことば):日本語、英語、ベトナム語、中国語、韓国語、ポルトガル語、
スペイン語、フィリピン語、ネパール語、インドネシア語、タイ語、
クメール(カンボジア)語、ミャンマー語、モンゴル語外国人在留支援センター(FRESC/フレスク)【外部リンク】
福岡県(ふくおかけん)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)センター
県では、県内各地域の在留外国人の方が言語の心配をすることなく相談できる体制を構築するため、「福岡県外国人相談支援センター」を令和元年7月31日に開設しました。
★がいこくじんが じぶんの ことばで そうだんできる「ふくおかけん がいこくじん そうだん せんたー」があります。- 場所
福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡3階
(公財)福岡県国際交流センター こくさいひろば内(※県から(公財)福岡県国際交流センターへ業務委託)
- 対応時間
毎日(年末年始除く)午前10時から午後7時まで
- 業務内容
- センター窓口への来所・電話・メールによる直接相談の受付
- 電話 0120-279-906
- メール fukuoka-maic@kokusaihiroba.or.jp
- 市町村等が窓口で受ける外国人からの相談に対し、三者間通話・通訳サービスを活用して多言語による相談対応を支援
- 相談内容に応じた専門機関への案内、案内先における通訳支援
- 県内各市町村で出張相談会を開催
- センター窓口への来所・電話・メールによる直接相談の受付
- 対応言語
日本語のほか18言語(英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語、インドネシア語、タガログ語、ポルトガル語、タイ語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、ロシア語、マレー語、ミャンマー語、クメール語、モンゴル語)
外国人相談センターちらし(日本語)(PDF:576KB)
外国人相談センターちらし(English)(PDF:583KB)
- ばしょ
ふくおかけん こくさい こうりゅう せんたー こくさいひろば
じゅうしょ:ふくおかけん ちゅうおうく てんじん 1-1-1 あくろす ふくおか 3かい
- じかん
まいにち(ねんまつねんしは やすみ)ごぜん10じ00ふんから ごご7じ00ふんまで
- ないよう
- そうだん
- でんわ 0120-279-906
- めーる fukuoka-maic@kokusaihiroba.or.jp
- しやくしょで そうだんする ときの つうやく
- せんもんの そうだんきかんへの あんないや つうやく
- ふくおかけんの しや まちで おこなう そうだんかい
- そうだん
- ことば
えいご、ちゅうごくご、かんこくご、べとなむご、ねぱーるご、いんどねしあご、たがろぐご、ぽるとがるご、たいご、すぺいんご、ふらんすご、どいつご、いたりあご、ろしあご、まれーご、みゃんまーご、くめーるご、もんごるご
- 場所
- 2
生活情報(せいかつじょうほう)
-
生活(せいかつ)・仕事(しごと)ガイドブック
日本で生活する外国人のみなさんが、安心して生活し、仕事をするために必要な情報をまとめたものです。やさしい日本語で書かれています。
★にほんで あんしんして せいかつし、 しごとをする ために ひつような じょうほうを まとめています。 やさしいにほんごで かいています。「生活(せいかつ)・仕事(しごと)ガイドブック」(外部リンク)を みてください。
自治体国際化協会(じちたい こくさいか きょうかい)(CLAIR/クレア)
【多言語生活情報(たげんご せいかつ じょうほう)】
多言語生活情報(たげんご せいかつ じょうほう)に関(かん)するサイト(外部リンク)
外国人の方々が日本で生活するために必要な「医療」、「教育」、「緊急・災害時」などの生活情報を17項目にわたり、15言語で説明しています。
★にほんで せいかつするために ひつような 「いりょう」、「きょういく」、「きんきゅう・さいがいじ」などの じょうほうを 15のことばで せつめいしています。
広報用チラシ(こうほうよう ちらし):日本語(にほんご)(PDF:1,181KB)
広報用チラシ(こうほうよう ちらし):英語(えいご)(PDF:788KB)
- 3
医療情報(いりょうじょうほう)
-
福岡(ふくおか)アジア医療(いりょう)サポートセンター
福岡(ふくおか)アジア医療(いりょう)サポートセンター(外部リンク)
福岡県内の在住・訪日外国人の方々が、日本人と同じように安心して医療を受けられる環境を整備することを目的に提供しているサービスです。
★ふくおかけんで せいかつする がいこくじんが あんしんして びょういんに いくための さーびすです。
【電話通訳・医療に関する案内(医療に関する外国語対応コールセンター)】
でんわつうやく・いりょうにかんする あんない(いりょうに かんする がいこくご たいおう こーるせんたー)
- 利用時間:24時間365日
- 対応言語:英語、中国語、韓国語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、マレー語、スペイン語、ポルトガル語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロシア語(15言語)
- サービス内容:電話通訳、日本の医療制度や医療機関の案内(共に事前予約等不要)
- 問合せ先:092-286-9595
- 利用対象者:医療機関、外国人
- じかん:24じかん365にち
- ことば:えいご、ちゅうごくご、かんこくご、たいご、べとなむご、いんどねしあご、たがろぐご、ねぱーるご、まれーご、すぺいんご、ぽるとがるご、どいつご、ふらんすご、いたりあご、ろしあご ・ないよう:でんわつうやく、にほんの いりょうせいどや いりょうきかんの あんない
- でんわ:092-286-9595
- たいしょうしゃ:いりょうかんけいしゃ、がいこくじん
【医療通訳派遣(いりょう つうやく はけん)】
- 利用時間:平日 午前9時00分~午後6時00分 注意:土日祝、盆、年末年始は休業
- 対応言語:英語、中国語、韓国語
- サービス内容:医療機関からの依頼に基づく医療通訳ボランティアの派遣(医療機関のサービス事前利用登録と事前の利用予約が必要)
- 問合せ先:092-734-3035
- 利用対象者:医療機関
- じかん:げつようびから きんようび ごぜん9:00から ごご6:00 ※どようび、にちようび、しゅくじつ、ぼん、ねんまつねんしは やすみ
- ことば:えいご、ちゅうごくご、かんこくご
- ないよう:いりょう つうやく ぼらんてぃあの はけん
- でんわ:092-734-3035
- たいしょうしゃ:いりょうきかん
- 4
防災情報(ぼうさいじょうほう)
-
福岡県 外国人のための防災ハンドブック
(ふくおかけん がいこくじんのための ぼうさい はんどぶっく)【外国人(がいこくじん)のための防災(ぼうさい)ハンドブック】
福岡県では、日本で発生する可能性のある災害や、災害が発生した時にどのようにしたら良いかなどについてまとめた「外国人のための防災ハンドブック」を作成しています。
防災担当窓口や、避難所情報等が確認できるホームページのアドレスなどを掲載しています。
★にほんの じしんや おおあめなどが おこったとき どうするかを まとめた「がいこくじんの ための ぼうさい はんどぶっく」です。
しやくしょの たんとうの れんらくさきや、ひなんじょについて かくにんできる ほーむぺーじの あどれすを かいています。- やさしい日本語/やさしいにほんご(PDF:5,780KB)
- 英語/えいご(PDF:5,491KB)
- 中国語/ちゅうごくご(PDF:5,654KB)
- 韓国語/かんこくご(PDF:5,575KB)
- タガログ語(フィリピン公用語)/たがろぐご(PDF:5451KB)
- ベトナム語/べとなむご(PDF:5,522KB)
- ネパール語/ねぱーるご(PDF:5,600KB)
災害時情報提供アプリ「Safety tips」(さいがいじ じょうほう ていきょう あぷり)
訪日外国人に対して、国内における緊急地震速報、津波警報、気象特別警報等をプッシュ型で通知する災害時情報提供アプリ「Safety tips」の対応言語が11か国語になりました。
- 言語:英語、中国語、韓国語、日本語、スペイン語、ポルトガル語、ベトナム語、タイ語、インドネシア語、タガログ語、ネパール語、クメール語、ビルマ語、モンゴル語
- アプリ利用料:無料
- 通知される情報:緊急地震速報、津波警報、気象特別警報、噴火速報、熱中症情報、弾道ミサイル発射等の国民保護情報
- ダウンロードURL
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
【iPhone】
https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8
- 既に「Safety tips」をダウンロードしている場合はアップデート(※)が必要です。
(※バージョン「3.2.0」へのアップデートが必要となります。) - 本アプリは無料です。
- ことば:えいご、ちゅうごくご、かんこくご、にほんご、すぺいんご、ぽるとがるご、べとなむご、たいご、いんどねしあご、たがろぐご、ねぱーるご、くめーるご、びるまご、もんごるご
- じょうほう:じしん、つなみ、ふんか、ねっちゅうしょう、みさいるの はっしゃ など
- だうんろーどURL
【Android】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
【iPhone】
https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8
- 5
大雨(おおあめ)洪水(こうずい)のときの避難情報(ひなんじょうほう)
-
避難(ひなん)するときにも、新型(しんがた)コロナウイルスから身(み)を守(まも)りましょう
夏(なつ)に起(お)こりやすい、大雨(おおあめ)や洪水(こうずい)のとき、避難(ひなん)する場所(ばしょ)、避難所(ひなんじょ)での安全(あんぜん)について考(かんが)えてみましょう。
★ひなんする ときも しんがたころなういるす から みを まもりましょう
がいこくから おごおりに きているかたへ(PDF:765KB)を みてください指定避難所(していひなんじょ)
★おおあめ こうずいが おきたときに、にげる ばしょ
洪水(こうずい)とは、川(かわ)の 水(みず)が ふえて あふれること
※災害(さいがい)の様子(ようす)によって、避難(ひなん)する場所(ばしょ)が変(か)わるときがあります
避難所名
ひなんじょめい住所
じゅうしょのぞみが丘小学校
のぞみがおかしょうがっこう希みが丘5-2-17 三国校区(みくにこうく)コミュニティセンター
(ふれあい館三国)三沢4196-1 東野校区(あずまのこうく)コミュニティセンター
(ひまわり館東野)三沢83-1 大崎市民館
おおさきしみんかん稲吉1338-8 小郡校区(おごおりこうく)コミュニティセンター
(小郡交流センター)寺福童859-51 立石小学校
たていししょうがっこう吹上968-2 下岩田市民館
しもいわたしみんかん下岩田2108-3 御原小学校
みはらしょうがっこう二タ316 宝城中学校
ほうじょうちゅうがっこう八坂26-1 味坂小学校
あじさかしょうがっこう八坂456-1 大原校区(おおはらこうく)コミュニティセンター
(大原きぼうの森館)大保1465-1 その他の災害時の避難所は、こちらを確認してください。
★そのほかの さいがいの ときは、ここを かくにん してください。土砂災害(どしゃさいがい)とは、山(やま)や がけが くずれること です。
地震(じしん)では、地面(じめん)が ゆれて、家(いえ)や ビルが こわれます。
台風(たいふう)では、強(つよ)い風(かぜ)がふき、はげしい雨(あめ)が ふります。
- 6
台風(たいふう)のときの避難情報(ひなんじょうほう)
-
※避難(ひなん)とは、危(あぶ)ないところに 住(す)んでいる人(ひと)が 安全(あんぜん)なところに 逃(に)げることです。避難(ひなん)する場所(ばしょ)を 避難所(ひなんじょ)と いいます。
避難(ひなん)するときにも、新型(しんがた)コロナウイルスから身(み)を守(まも)りましょう
★ひなんする ときも しんがたころなういるす から みを まもりましょう
がいこくから おごおりに きているかたへ(PDF:765KB)を みてください避難所(ひなんじょ)
家(いえ)にいるのが 危(あぶ)ないときは 台風(たいふう)が くる前(まえ)に 避難(ひなん)して ください。風(かぜ)が 強(つよ)いときは 外(そと)に 出(で)ないで ください。
※災害(さいがい)の様子(ようす)によって、避難(ひなん)する場所(ばしょ)が変(か)わるときがあります
避難所名
ひなんじょめい住所
じゅうしょのぞみが丘小学校
のぞみがおかしょうがっこう希みが丘5-2-17 三国校区(みくにこうく)コミュニティセンター
(ふれあい館三国)三沢4196-1 大原校区(おおはらこうく)コミュニティセンター
(大原きぼうの森館)大保1465-1 東野校区(あずまのこうく)コミュニティセンター
(ひまわり館東野)三沢83-1 小郡校区(おごおりこうく)コミュニティセンター
(小郡交流センター)寺福童859-51 立石校区(たていしこうく)コミュニティセンター
(緑の里くろつち会館)干潟2056-1 御原校区(みはらこうく)コミュニティセンター
(稲穂の里みはら館)稲吉437-11 下岩田市民館
しもいわたしみんかん下岩田2108-3 味坂校区(あじさかこうく)コミュニティセンター
(ポピーの里あじさか館)下西鰺坂253-1 小郡市生涯学習センター
おごおりし しょうがいがくしゅう せんたー大板井1180-1 三国小学校
みくにしょうがっこう力武1012 小郡中学校
おごおりちゅうがっこう寺福童668 宝城中学校
ほうじょうちゅうがっこう八坂26-1
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 総務課 ジェンダー平等・多文化共生推進室
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから