男女共同参画に関するお知らせ
働く女性とロールモデルとの交流の場「福岡キャリア・カフェ」
(福岡県主催事業)
県では男女共同参画・女性活躍の推進に向けた取り組みの一環として、県内で働く女性の皆さんに対し、様々な分野でキャリアを積んだロールモデルとの出会いを提供する場「福岡キャリア・カフェ」を開催しています。毎週水曜日18時30分から、アミュプラザ博多地下1階の「コワーキングスペースQ」で開催しており、現在、県内で働く女性を中心に会員は1,100人を超えています。
この取り組みの魅力をより多くの人に知ってもらうため、令和6年度から北九州市、久留米市及び飯塚市の3地域でもカフェを開催しています。
令和7年6月から10月の開催が決定しており、現在参加者を募集しています。
また、7月と12月には100名の働く女性と25名のロールモデルが出会う「大交流会」を予定しており、同じく参加者を募集しています。
詳細・申込み
福岡県困難な問題を抱える女性への支援に関する基本計画
県では、支援を必要とする女性に対し、本人の意思を尊重しながら、一人ひとりが置かれている状況に応じた支援を提供していくため、これまでの取り組みの成果や課題を整理し、支援施策に関する基本的な事項を定めた「福岡県困難な問題を抱える女性への支援に関する基本計画」を策定しました。
詳細は、福岡県ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 総務課 ジェンダー平等・多文化共生推進室
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
電話:0942-73-9107 / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから