DV等相談窓口
- 1
	DV(ドメスティック・バイオレンス)とは?
 〜どんな理由があっても、暴力は許されません〜
- 
	配偶者や交際相手からの暴力のことを「DV(ドメスティックバイオレンス)」といいます。DVは、身体的な暴力だけではなく、精神的暴力や性的暴力など、あらゆる形の暴力が含まれます。 
 
 DV加害者の多くは、暴力を振るった後に、謝罪し別人のように優しくなります。その後、再びささいなことでイライラし、ついには怒りをコントロールできなくなり暴力を振るいます。こういったサイクルは繰り返され、エスカレートする傾向があり、次第に被害者は逃げる機会や気力を失っていきます。
   
 
 また、被害者が心身に深い傷を追うのはもちろんのこと、子どもにも深刻な影響を及ぼします。直接暴力を受けていなくても、暴力を目撃すること(「面前DV」といいます)で、恐怖と極度の緊張をもたらし、不眠や頭痛などの身体症状をあらわすことがあります。
 
 どんな理由があろうと暴力は許されない行為です。ひとりで悩まず早めに専門機関に相談しましょう。
- 2
	デートDVとは?
 〜自分を大切にし、相手も大切にしましょう〜
- 
	交際相手から受ける暴力を「デートDV」といい、中学生や高校生など若い人の間でも起きています。相手に嫌われたくないからと、嫌なことを必要以上に我慢していませんか?反対に、「好きだから」という理由で、相手を支配しようとしたり、嫌がることをしていませんか? 
 
 □ 相手が傷つくことを言う
 □ 腹が立つと、どなったり物にあたったりする
 □ LINEやメールの返信が遅いと怒る
 □ 友達や家族との予定よりも、自分との予定を優先させる
 □ 相手の行動を監視する
 
 どんな理由があっても、暴力は許されません。相手を束縛しすぎたり、嫌なのに嫌と言えない関係は対等とは言えません。「好きなら許される」「愛情の証」という考え方は間違っています。相手を尊重した接し方、対等な関係づくりが重要です。
- 3
	各種相談窓口
- 
	緊急の場合は110番に連絡してください。 おごおり女性ホットライン夫や恋人からの暴力、セクシュアル・ハラスメント、仕事、地域や家庭のことなど、様々な悩みに専門の女性相談員が対応します。匿名相談もできます。秘密は厳守します。 
 
 【電話】 092-513-7337(相談無料)
 【開設日】祝日、12月29日~1月3日除く
 月・水~土曜 12時~19時(土曜のみ 10時〜17時)
 
 ●令和6年4月1日から開設時間・曜日が変わりましたDV相談+(プラス) ※24時間対応内閣府が設置したDVの相談窓口です。 
 
 電話相談だけでなく、SNSでの相談が可能です。
 専門の相談員が相談に対応します。
 詳細は「DV相談+(プラス)」をご覧ください。
 
 ◯電話 0120‐279‐889 24時間受付
 ◯チャット相談 12時00分〜22時00分※注 児童虐待かもしれない、と思った場合はこちらをご覧ください。 DV相談ナビ配偶者からの暴力に悩んでいることを、どこに相談すればよいかわからないという方のためのDV相談ナビサービスです。発信地等の情報から最寄りの相談機関の窓口に電話が自動転送され、直接相談ができます。 
 
 〇電話 全国共通 #8008
 
 ※注 ご利用には通話料がかかります。
 ※注 ご相談は、各機関の相談受付時間内に限ります。
 ※注 一部のIP電話等からはつながりません。
 
 「DV相談ナビ」ポスター(PDF:1.93MB)配偶者暴力相談支援センター・県の相談窓口など相談窓口 連絡先 開設時間 配偶者暴力相談支援センター 電話 0942-34-8111 月曜日~金曜日(祝日除く)/8時30分~17時15分 福岡県男女共同参画センター 
 「あすばる相談」電話相談 電話 092-584-1266 火~日曜日 9時~16時30分 
 金曜日(夜間) 18時~20時30分(祝日の場合、夜間相談のみ休み)
 ●休み
 月曜日(祝日の場合火曜日)、8月13~15日メール相談 あすばるホームページ(外部リンク) 左記リンク(あすばるホームページ)にアクセスしてご相談ください 男性のための電話相談 電話 092-584-4977 男性臨床心理士がお受けします 
 第1・3土曜日 14時~16時30分
 第2・4金曜日 18時~20時30分(祝日を除く)福岡県配偶者からの 
 暴力相談電話
 電話 092-663-8724月曜日~金曜日/17時~24時 
 土曜日・日曜・祝日/9時~24時男性DV被害者のための 
 相談ホットライン
 電話 070-4410-8502
 毎週火曜日・木曜日/18時~21時 
 毎週土曜日/10時~13時
 ●面談・オンライン相談もできます(要予約)LGBTの方の 
 DV被害者相談ホットライン
 電話 080-2701-5461
 毎月第1日曜日/14時~17時 
 毎月第3水曜日/18時〜21時
 ●面談・オンライン相談もできます(要予約)DVをやめたい方の 
 相談ホットライン
 電話 090-5303-9394毎週日曜日/10時〜13時 福岡県女性サポートホットライン(総合相談) 
 電話 070-4442-38939時から17時まで(年末年始を除く) 
 面談(来所・出張)は、要電話予約※上記はすべて、12月29日~1月3日を除きます。 犯罪被害者のための相談窓口相談窓口 開設時間 心のリリーフ・ライン(福岡県警) 
 電話 092-632-7830月曜日~金曜日/9時~17時45分 
 ※祝日・年末年始を除く
このページに関するお問い合わせ
					小郡市役所 総務課 ジェンダー平等・多文化共生推進室
					〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館2階)
					電話:0942-73-9107 / ファクス:0942-73-4466
					メール:メールでのお問い合わせはこちらから
					
				
 
				 
	 
	 
	




