市指定文化財「旧松崎旅籠油屋」の指定管理者を募集します
業務概要
- 業務名 旧松崎旅籠油屋指定管理業務
- 履行期限 令和7年10月1日から令和12年3月31日まで
- 業務内容 「『旧松崎旅籠油屋』指定管理業務に係る仕様書」の内容に基づいた業務
- 選定方法 プロポーザル方式により、指定管理候補事業者を選定します。
なお、プロポーザルは、提案書及びプレゼンテーション等で審査します。
全体スケジュール
(1)質疑受付期間 | 5月8日(木曜日)~23日(金曜日) |
(2)質疑に対する回答期限 | 5月30日(金曜日) |
(3)現地見学会の参加申込 | 5月8日(木曜日)~14日(水曜日) |
(4)現地見学会の開催 | 5月16日(金曜日)・19日(月曜日) |
(5)申請書等の提出期間 | 5月8日(木曜日)~6月6日(金曜日) |
(6)提案資格確認通知・企画提案書提出要請通知 | 6月9日(月曜日)~13日(金曜日) |
(7)提案書等の提出期間 | 6月16日(月曜日)~30日(月曜日) |
(8)審査委員会 | 7月7日(月曜日) |
(9)審査結果通知及び公表 | 7月中旬 |
応募資格
指定管理者指定申請書の受付期限時において、法人等であって、次の要件を全て満たしていること。
資格事項
- 指定管理期間中、「『旧松崎旅籠油屋』指定管理業務に係る仕様書」に基づき「旧松崎旅籠油屋」を安全かつ円滑・適正に管理・運営することが見込める法人等であること。
- 指定文化財の範囲以外も含む「旧松崎旅籠油屋」一体での管理・運営することが見込める法人等であること。
法人等が次の事項に該当しないこと
- 法律行為を行う能力を有しない者
- 破産者で復権を得ない者
- 地方自治法第244条の2第11項の規定による指定の取消しを受けた者
- 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4(一般競争入札の参加資格)の規定に抵触する者
- 会社更生法(平成14年法律第154号)及び民事再生法(平成11年法律第225号)の規定による更正又は再生手続きを開始している団体
- 国税又は地方税を滞納している者
- 市・他の自治体において、指定管理者の責めに帰すべき事由により中途で指定管理者の取り消しを受けた法人等
- 小郡市暴力団等排除条例(平成22年小郡市条例第7号)第2条第1号に規定する暴力団等である者又はこれらと密接な関係を有している者
申請書等の提出
提出方法
主管部署へ持参または郵送
提出期間
5月8日(木曜日)~6月6日(金曜日)午後5時(必着)
※持参の場合は、土曜日・日曜日・祝日を除く
提出書類及び部数
下記の書類を正本1部、副本5部提出してください。
番号 | 様式 | 名称 |
1 | 様式第5号 | 旧松崎旅籠油屋指定管理者指定申請書(Word:15KB) |
2 | 様式第1号 | 公募型プロポーザル参加表明書(Excel:31KB) |
3 | 様式第1号-2 | 参加資格確認申請書(Excel:11KB) |
4 | 様式第1号-3 | 添付書類提出確認書(Excel:13KB) |
5 | 様式第1号-4 | 参加資格報告書(Excel:15KB) |
6 | 様式第1号-5 | 役員等調書及び照会承諾書(Excel:33KB) |
同一番号書類をステープラー等により綴じ、一連の提出書類1部ずつを一式としてクリップ綴じまたはファイルに綴じ提出すること。
その他留意事項
- 提出期限までに申請書等の提出書類が到達しなかった場合は、いかなる理由があっても提案書等の提出はできないものとする。
- 提出された書類は返却しない。
- 提案書類に関連して必要となる一切の費用は、全て提案者の負担とする。
- 提案書類は、選考に関する目的以外には使用しない。また、他の業者への提供も行わない。
- ファクス及び電子メール等の通信事故に関して、市はいかなる責任も負わない。
実施要項に対する質問
実施要項等の内容に不明な点がある場合は、質問書(様式第11号)を提出すること。
提出方法
主管部署へファクスまたは電子メールにて提出
※口頭(電話など)による質疑は、受け付けません
※ファクス又は電子メールにて提出した場合には、主管部署に電話で受信の確認を行うこと
受付期間
5月8日(木曜日)~5月23日(月曜日)午後5時(必着)
質疑に対する回答
- 回答日 5月30日(金曜日)
- 方法 小郡市ホームページに掲載
- 内容 本プロポーザルに係るものに限定し、それ以外については回答しない
提案書等の提出
提出方法
主管部署まで持参または郵送
提出期間
6月16日(月曜日)~6月30日(月曜日)午後5時(必着)
※持参の場合は、土曜日・日曜日・祝日を除く
提出書類
下記の書類を正本1部、副本5部提出してください。
番号 | 様式 | 名称 |
1 | 様式第7号 | 提案書(Excel:30KB) |
2 | 様式第7号-2 | 事業計画書(Excel:18KB) |
3 | 様式第7号-3 | 収支計画書(Excel:11KB) |
4 | 様式第7号-4 | 年度ごとの収支計画書(Excel:16KB) |
5 | 様式第7号-5 | 配置予定の責任者に関する調書(Excel:16KB) |
6 | 様式第7号-6 | 業務実績調書(Excel:14KB) |
同一番号書類をステープラー等により綴じ、一連の提出書類1部ずつを一式としてクリップ綴じまたはファイルに綴じ提出すること。
その他留意事項
- 提出期限までに申請書等の提出書類が到達しなかった場合は、いかなる理由があっても提案書等の提出はできないものとする。
- 提出された書類は返却しない。
- 提案書類に関連して必要となる一切の費用は、全て提案者の負担とする。
- 提案書類は、選考に関する目的以外には使用しない。また、他の業者への提供も行わない。
- ファクス及び電子メール等の通信事故に関して、市はいかなる責任も負わない。
- 提出された指定管理料の提案額は、協定書で結ぶ指定管理料額であることに留意すること。
公告書類一覧
- 「旧松崎旅籠油屋」指定管理者募集要項(PDF:413KB)
- 「旧松崎旅籠油屋」指定管理業務に係る仕様書(PDF:611KB)
- 「旧松崎旅籠油屋」指定管理者審査基準書(PDF:265KB)
- 「旧松崎旅籠油屋」指定管理者様式集(PDF:364KB)
番号 | 様式 | 名称 |
1 | 様式第10号 | 現地見学会参加申込書(Excel:14KB) |
2 | 様式第11号 | 質問書(Excel:14KB) |
3 | 様式第5号 | 旧松崎旅籠油屋指定管理者指定申請書(Word:15KB) |
4 | 様式第1号 | 公募型プロポーザル参加表明書(Excel:31KB) |
5 | 様式第1号-2 | 参加資格確認申請書(Excel:11KB) |
6 | 様式第1号-3 | 添付書類提出確認書(Excel:13KB) |
7 | 様式第1号-4 | 参加資格報告書(Excel:15KB) |
8 | 様式第1号-5 | 役員等調書及び照会承諾書(Excel:33KB) |
9 | 様式第12号 | 辞退届(Excel:12KB) |
10 | 様式第7号 | 提案書(Excel:30KB) |
11 | 様式第7号-2 | 事業計画書(Excel:18KB) |
12 | 様式第7号-3 | 収支計画書(Excel:11KB) |
13 | 様式第7号-4 | 年度ごとの収支計画書(Excel:16KB) |
14 | 様式第7号-5 | 配置予定の責任者に関する調書(Excel:16KB) |
15 | 様式第7号-6 | 業務実績調書(Excel:14KB) |
主管部署
小郡市役所 教育部 文化財課 文化財係
(小郡市埋蔵文化財調査センター)
〒838-0106 小郡市三沢5147-3
電話:0942-75-7555 ファクス:0942-75-2777
メール:bunzai@city.ogori.lg.jp
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 文化財課 文化財係
〒838-0106 小郡市三沢5147番地3(小郡市埋蔵文化財調査センター内)
電話:0942-75-7555(直通) / ファクス:0942-75-2777
メール:メールでのお問い合わせはこちらから