よくある質問

更新日: 2019年3月18日

国民健康保険制度 (質問集)

資格・給付など

Q.1 会社を退職しました。もしくは会社の健康保険の扶養から外れました。国民健康保険に加入したいのですが?
A 国保年金課・国保窓口にて、国民健康保険への加入手続きをしてください。
申請には、下記のものをご持参の上、職場の健康保険資格喪失日の14日以内に、世帯主または同一世帯の方がお越しください。

<申請に必要なもの>
  • 認印
  • 健康保険資格喪失証明書
  • 年金証書(65歳未満で厚生年金・共済年金加入期間20年以上または40歳以降10年以上ある方)
Q.2 任意継続していた健康保険の資格を喪失しました。国民健康保険に加入したいのですが?
A 国保年金課・国保係にて、国民健康保険への加入手続きをしてください。 申請には、下記のものをご持参の上、職場の健康保険の資格喪失日の14日以内に、世帯主または同一世帯の方がお越しください。

<申請に必要なもの>
  • 認印
  • 喪失前の任意継続保険証(資格喪失予定日が記載されているもの)
    または健康保険資格喪失証明書
  • 年金証書(65歳未満で厚生年金・共済年金加入期間20年以上または40歳以降10年以上ある方)
Q.3 会社の健康保険に加入しました。もしくは会社の健康保険の扶養に入りました。国民健康保険から脱退したいのですが?
A 国保年金課・国保係にて、国民健康保険の脱退手続きをしてください。 申請には、下記のものをご持参の上、世帯主または同一世帯の方がお越しください。

<申請に必要なもの>
  • 認印
  • 国民健康保険証(※)
  • 職場の保険証(※)
  1. 保険証は該当の方全員分ご持参ください。
Q.4 国民健康保険証を紛失(汚損)してしまいました。再交付してもらいたいのですが?
A 国保年金課・国保係にて、保険証の再交付申請をしてください。 申請には、下記のものをご持参の上、世帯主または同一世帯の方がお越しください。
外出先で紛失した(盗難にあった)場合は、お早めに、お近くの警察へ保険証を紛失した旨をお届けください。

<申請に必要なもの>
  • 認印
  • 顔写真付きの公的機関の身分証明書(運転免許証、パスポートなど)
  • 委任状(世帯主以外の方が手続きをされる場合)
  • 国民健康保険の保険証(※)
  1. 保険証を汚損した場合はご持参ください。
Q.5 郵送の保険証が届かないのですが?
A 表札等が出ていないなどの郵便事情により、保険証が小郡市役所に戻ってきている場合があります。再度、住所を確認し郵送するよう努めておりますが、しばらく経っても届かない場合は、国保年金課・国保係までお問い合わせください。
Q.6 修学のために小郡市から転出します。国民健康保険証は、どうすればよいですか?
A 小郡市の国民健康保険に加入している方が、修学のために小郡市から転出する場合は、引き続き小郡市から保険証が交付されます。 国保年金課・国保係にて、小郡市の国民健康保険の資格を継続するための手続きをしてください。 申請には、下記のものをご持参の上、ご本人または同一世帯の方がお越しください。

<申請に必要なもの>
  • 認印
  • 国民健康保険証
  • 在学証明書または学生証等
Q.7 長期入院や施設入所のために小郡市から転出します。国民健康保険証は、どうすればよいですか?
A 小郡市の国民健康保険に加入している方が、長期入院や施設入所のために小郡市から転出する場合は、引き続き小郡市から保険証が交付されます。 国保年金課・国保係にて、小郡市の国民健康保険の資格を継続するための手続きをしてください。 申請には、下記のものをご持参の上、世帯主または同一世帯の方がお越しください。

<申請に必要なもの>
  • 認印 ・国民健康保険証
  • (病院)施設入所証明書

このページに関するお問い合わせ

小郡市役所 国保年金課 国保係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(本館1階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-4466
メール:メールでのお問い合わせはこちらから

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
ふつう
役に立たなかった
このページの情報は見つけやすかったですか?
見つけやすかった
ふつう
見つけにくかった

ページトップ