もしものときのために

民生委員・児童委員

 民生委員は、民生委員法により厚生労働大臣からの委嘱をうけ活動を行っており、児童福祉法に定める児童委員を兼任しています。また、児童委員のうち、厚生労働大臣の指名を受けた主任児童委員が活動しています。
 民生委員・児童委員は、担当の地域でひとり暮らしの高齢者世帯や高齢者のみの世帯及び障がいのある方を定期的に訪問し、そして、生活上の困りごとを抱えている方、子育て中の世帯などの見守りや支援を行っています。必要に応じて、行政などの関係機関との「つなぎ役」を担っています。
 主任児童委員は、担当の校区で、子どもや子育てに関することを主として活動しています。
 ちょっとした悩みごとや、生活上の心配ごとなど、お気軽にご相談ください。民生委員・児 童委員には民生委員法に定められた守秘義務があり、相談内容が他の人に伝わることはありません。
 お住まいの地域の民生委員・児童委員について知りたいときは、下記のお問い合わせ先までご連絡ください。

広報おごおり5月号vol.726(5月15日発行)p6-7「ご存じですか?民生委員・児童委員」(PDF:438KB)
 

このページに関するお問い合わせ

小郡市役所 福祉課 地域福祉係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(東別館1階)
電話:0942-73-9123 / ファクス:0942-73-2555
メール:メールでのお問い合わせはこちらから

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
役に立った
ふつう
役に立たなかった
このページの情報は見つけやすかったですか?
見つけやすかった
ふつう
見つけにくかった



ページトップ