小郡市と市観光協会が主催する、まち探検「ブラリおごおり」大板井編が、7日に開催されました。
約20人の参加者が2つの班に分かれて、小郡駅を出発、生涯学習センターまでの1.8キロを1時間で巡りました。
東町公園はもともと小郡公園だった、築地川の名前の由来は小郡官衙遺跡からだった、大板井の名前の由来は「おお痛い」から、旧彦山道沿いにあるなぞの石にはすごい歴史があった…何気ない風景に織り込まれた興味深い情報に、あっという間のみなさんとのブラリでした。
散歩しながら、身近なところに目を向ける、疑問に思う…そんな素敵な過ごし方、心の余裕があると良いなあと思いました。
【これからのブラリおごおり】
2021年12月11日(土)午前~ 松崎編
2022年 3月26日(土)午前~ 光行編
※開催日・内容は変更になる場合があります。
日程が近くなりましたら広報や小郡市観光協会Twitterにて申し込み方法などを掲載します。