135周年の歴史の小郡小学校で、第131回卒業式が15日挙行されました。
渡邊校長先生から、卒業生全員に卒業証書が手渡されました。
そして、式辞では、加納治五郎先生の功績から「精力善用」「自他共栄」という言葉を送り、人の役に立つ人物へ成長する願いを伝えていました。
別れのことばでは、卒業生130人が整然と舞台前に設けられたステージに並び、「小さな体で 大きなランドセル 見上げた校舎~大好きな小郡小学校 きょうでお別れです」、1年生のころからの思い出の歌を織り交ぜ、全員の言葉で紹介していきました。
全員が協調し合った姿に、感動とともに、6年間の素晴らしい教育の成果を感じました。
卒業生のみなさん、おめでとうございます!!