第2次小郡市男女共同参画計画の見直しを行い、13日、具体的施策をホームページなどでご覧いただけるようにしました。
去年8月、小郡市男女共同参画社会推進審議会に諮問し、3回にわたる審議を経て、2月14日に答申を受け取りました。
答申では、働く女性に関する問題や性的少数者の人権問題など新たな課題に対する視点を踏まえた見直しが示されています。
主な変更点は以下のとおりです。
・国際的な視野のもとでの男女共同参画推進について、
「多文化共生」の視点を追加
・男性市職員の出産補助休暇取得率の目標100%、
育児休業取得率の目標20%を追加
・市職員の管理職に占める女性の割合目標を20%から25%へ上方修正
・農業委員に占める女性の割合目標を30%に設定
小郡市では女性活躍をさらに推進していきますので、皆さんのご理解・協力をお願いいたします。