
大刀洗・小郡散策ハイキングが8日行われ、大刀洗町の中山新町長と一緒に、参加しました。
大刀洗町の中世から栄えた本郷地区や甲条城にまつわる伝承が残る甲条地区、有馬家に篤く信仰された老松神社のある高樋地区をめぐり松崎宿・油屋まで、約3時間半の歴史散策でした。
地域文化観光実行委員会のスタッフのみなさんが、出発前には紙芝居、案内・ガイド、そして、油屋では豚汁のふるまいと、三原城址では、大刀洗町・文化財係の職員さんも加わり、発掘の状況などをわかりやすく説明して下さり、とても楽しい時間となりました。
また、中山新町長は地域の歴史にお詳しく、歩きながらいろいろ説明をしてもらいました。
両市町をつなぐ歴史文化の交流をさらに発展させることができますように!