
御原校区協働のまちづくり協議会との意見交換会が、19日御原教育集会所で開かれました。
御原まち協は、自治会バス部会をはじめ、宝満川の草刈り部隊が活躍する環境衛生部会、高松凌雲御原顕彰会、コスモス祭りの地域交流部会、左義長の青少年育成部会、歩け歩け大会の健康福祉部会など、地域に根差したユニークな部会活動が展開されています。
現在の課題は、最初に深い思いで始められたみなさんが高齢化してきて、活動の継続が心配されていることです。
活動の思いをどう伝え、新たな担い手に託せるか?人材はいないことはない、しかし…。この壁をどう乗り越えるのか?ということがこれからの活動のカギとなります。
まち協の思いの聖火リレーに期待します!