児童福祉週間(5月5日〜5月11日)
厚生労働省は、すべての子どもが個性豊かに、たくましく育っていけるような環境・社会を目指し、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間」と定めています。
すべての子どもが家庭や地域において、豊かな愛情に包まれながら、夢と希望を持ち未来の担い手として、個性豊かに、たくましく育っていける環境・社会をつくっていくことが重要です。
令和4年度「児童福祉週間」標語の募集
令和4年度「児童福祉週間」標語を募集します。
【募集期間】
令和3年8月1日(日曜日)~9月30日(木曜日)
※郵送の場合は、当日消印有効。
詳細は、(公財)児童育成協会のホームページ(外部リンク)をご参照ください。
【令和3年度児童福祉週間標語】
あたたかい ことばがつなぐ こころのわ
「児童虐待かもしれない」と思ったらお電話ください
近年虐待による死亡事件が後を絶たないなど、児童虐待問題は社会全体で解決すべき重要な課題となっています。
【児童相談所児童虐待対応ダイヤル】
☎189(いちはやく)通話料無料
あなたの連絡・相談が子どもを守るとともに、子育てに悩む保護者を支援する大きな一歩となり ます。匿名で対応できます。
このページに関するお問い合わせ
小郡市役所 学校教育課 学校教育係
〒838-0198 小郡市小郡255番地1(西別館3階)
電話:0942-72-2111(代表) / ファクス:0942-73-5860
メール:メールでのお問い合わせはこちらから